• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

ま、ま、またぁ~!?

また君か・・・・・


厄介なヤツだよ!君は!!


壊れてはならぬ存在だというのに!!!


壊れれば誰もがのぞむだろう!


もっと丈夫にできていればと!!!











カムシャフトポジションセンサーーーー!!!!

はい。クルーゼ節はおしまい。
この前のサーキットオフ終盤でエンジンチェックランプがついた原因はこれ(涙)

実際、


2個目です。


仮説ですが、たぶん熱が原因ではないかと。長時間5000~7000回転まわしている状態で、エンジンのリヤ側についているセンサ部は熱がこもり、加熱していった結果センサが故障するのではないかと(汗)

次回からは周回数に気をつけよ。 あ~気をつけよ。
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2010/08/13 21:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 0:05
これは(笑)

しかし自走して帰れて良かったです(^^;
熱対策はやはり重要ですね~!

センサーは予備も買っておきましょう(笑)
コメントへの返答
2010年8月14日 20:38
ですね(汗)

次回は予備持参で(笑)

2010年8月14日 13:02
つ NDロードスター
コメントへの返答
2010年8月14日 20:40
でも次のエンジンはさらにハイテクで厳しいぞ~?

i-stop付らしいしね(笑)
2010年8月14日 19:50
俺の車で釣りしてたやつが、
「浮きの浮力が足りない」と…

まあおまいさんも頑張れ…

つ RX-7 スピリット…ゲフンゲフン
コメントへの返答
2010年8月14日 20:42
まあ8のサブタンクはね。

NCのセンサはあんま前例がないし、

対策品でもないから注意しなきゃな~。

買ってくれ。それ。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation