• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

BIHOKUオフ 猛練編


件の同乗走行~♪
中でもんどりくっております(笑)






内海選手号から下車後、③蹴り進入のコツを伺いましたw

そしたら

「実際に運転してみようか?」

と言われたので早速♪


とりあえず荷重移動からの蹴りを入れるタイミングなど、また③蹴りの練習方法など御教授いただきました!

それにしてもホイールベースの短いロドスタでもD1ドライバーは関係ないですね!

1周しないうちにラクラク蹴り進入きめられました(笑)

運転中内海選手が「この足いいなぁ♪」「扱いやすいね!(車)」
「ロードスターでうまいことやりよるよね!」と言ってくれました!

さ、最大級の褒め言葉です!・゚・(ノД`;)・゚・

やべっマジ泣きしそうだ(笑)


今回のアドバイスで今まで一度も成功しなかった備北のコース入り口付近からの③蹴り進入が、

10回中2回は成功するようになりました!
まぁね、20%なんだけどもね( ̄▽ ̄;)


すべては内海選手のおかげです!
ホントにありがとうございます!






さて、オリヒカ@ER34さんは①コーナーをつなぐのが今日の目標だそうです~。

早速観察w

①コーナー
妙なアンダー?ケツが出きってない?

S字~ヘアピン
おっ振りかえし成功しとる!

中のヘアピン
あれ?またアンダー?ケツ出てない?


ここまでで原因判明。

サイドの量・カウンターのタイミング

ですね、原因はw

S字での振りかえし&ドリフトの維持はできていました!定常円と8の字をまじめに習得した賜物ですな!単発のコーナーでの進入時にアンダーかケツがでてもスピンするかの2択でした。

同乗走行でサイドの引き具合とカウンターのタイミングをアドバイス~♪
 


あら不思議(笑)

あっというまにワンコーナードリ成功(爆)



午前にして早くも今日の目標クリアwwwww

午後からはさらに走りこみBコースの各コーナーでドリ成功してました!

今日一日でかなりの上達ぶりですよ!!!


思えばワンコーナードリより振りかえしのほうが先にできていた事実に結構驚く(笑)

進入さえどうにかなればよかったんですね今日は(^^;)



さてさて今日の動画は走行終了間際に突如思い出し撮影。

タイヤが両方ヤバイ状態でしたがイイ絵をとるためがんばりましたw


オリヒカさん1本目



オリヒカさん2本目



ボクのラスト走行




なにやらパタパタと音がしていましたが?

衝撃のワンショット
 

あえて多くは語りませんよ?(笑)

ボクもこれに近かったです。あっぶねぇwww





ともあれ盛りだくさんなオフでしたね!

次回は6月はもっかい備北、7月はタカタでグリップを予定しておりますw

グリップは割合と敷居も低いので参加者大歓迎です♪

長文失礼しました~m(- -)m
ブログ一覧 | 日記的な~ | 日記
Posted at 2011/06/11 22:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

煩悩
Keika_493675さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

日石寺へ
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2011年6月11日 22:54
あらためて見ると内海選手のケツ進入かっこよすぎw

でもBUONOさんも負けてないような気がしましたよ(^-^)

REVまで回した時の音がパネェっすw

自分は目標は達成しましたがまだまだ1コーナーの進入が微妙ですね(汗

次回はもっと手前から進入を決めれるように頑張ります!
コメントへの返答
2011年6月11日 23:06
いえ~10対0で完封負けでしょ~(笑)

飛距離角度速度迫力全てにおいてプロの凄さヤバスですねw

本番はこれより速いんだからwww

今度はロングサイドですね♪

進入の迫力はこれから増していきますよ!
2011年6月12日 0:28
おっとwww
やってますねぇ!!

これは自分も負けとれんです・・・

次回はBUONO☆さんのケツ進入期待してます♪笑
コメントへの返答
2011年6月12日 16:54
アッシーさんもお次は全コーナーをきめちゃいましょう!8の字ができたらS字の振りかえしも可能ですよ!

そしてボクはケツ進入でコースから外れ人生からもコースアウトするでしょう(笑)
2011年6月12日 7:06
こんにちは!貴重な体験走行羨ましいです!
自分が学生の頃もドリフト大流行りで、自分は86乗りの植尾さんのドリフトを見せてもらって感動したことがあります。
プロの走りは感動を与えてくれますよね(*^^)v
コメントへの返答
2011年6月12日 16:57
コメントありがとうございます!

植尾選手はビデオようつべなどで拝見してます!
すごいですよね(笑)
やっぱりドリフトは感性に訴えかける何かを見せてなんぼなんですね~。

2011年6月12日 7:38
足回り褒められたんですね ! !

同じのを最近入れたのでやはり正解だっ
たんですね(=゚ω゚)ノ ヨシッ

足回り以外でもマフラーが一緒ですし意
外と同じだな-って思ってたら・・・

     腕が違ってたw ヾ(_ _。)
コメントへの返答
2011年6月12日 17:01
いえいえボクははっきり言ってへたくその部類なので~(笑)

練習でいけれる領域ですよ♪

足誉められたのは嬉しかったですよ(涙)

最近はオーリンズのクオリティにショックの連続だったので(爆)
2011年6月12日 10:07
あと、昨日早速リアのボルトの打ち替えを行きつけ

のショップでやってもらいました。工賃は五千円でした。

安いのやら高いのやら?安くしといたよーとは

言ってましたがw

ついでにデフオイルも変えましたが、以前より柔らか

いオイルにしたんですが、前よりも効いてる気が!

替えたばっかりは効きが強いんですかね!?
コメントへの返答
2011年6月12日 17:48
ああ~。

たぶん安い?と思いますよ?
ブレーキバラさないと無理だから。

オイルも劣化するんで新品のほうが効きはイイですね!あとメーカーごとでも違いがあるんでコロコロ変えて試してみるのもイイっす!

ちなみにレッドラインはコストパフォバツグンですよー!

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCリヤクロスメンバー改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/656918/car/560491/8005074/parts.aspx
何シテル?   10/05 18:08
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをすること幾星霜、 基本ビビリなんでまだまだ日々精進です! ドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今頃、コペン試乗です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:41:17
気になってたブブン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:44:24
? Bluetooth ELM327 OBD2スキャンツール&Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 12:20:48

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロドスタ一台だとアウトドアがちと厳しくなってきたので増車(^o^) ホントはアテンザ買 ...
マツダ ロードスター BUONO☆号RS(走行会参戦名) (マツダ ロードスター)
ロードスターとBUMPをこよなく愛するBUONO☆です。 ロードスターでドリフトをする ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation