• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さじのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

サイドステップぶつけました(ToT)

サイドステップぶつけました(ToT)先日マック行ったら、ドライブスルーから出るときに前にカラーコーンがあったらから、少し右に切りながら出たんですね。そしたらいきなりガリガリと嫌な音が・・・
見えない部分で意外と縁石部分が張り出していたようで、思いっきり擦りました。
ホイールもやっちまいました。
とりあえずグラグラしたりしてないので、取付状態は大丈夫そう。
ホイールもリムがガリった感じでしたが、ナットの締め付け状態は大丈夫そうでした(札幌の某ジムニーみたく走行中に外れたら困る・・・)。
かなり離れて見れば目立たないので、来春のにメンテのときにディーラーと相談して交換ですかね。ハァ、悲しい。
Posted at 2023/11/25 18:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

インドアカート

インドアカートコロナもありしばらく行けていませんでしたが、会社の人とハーバーサーキットに行ってきました。毎周同じように走っているつもりですが、動画で見るとライン取りが一定でないのがわかります。


Posted at 2020/10/18 13:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

投稿企画 一番良かったクルマ ベストカー クルマ好き 運転

やっぱJZX100マークIIかなぁ。
FR+直6ターボ+5MT+ミドルアッパーセダンというパッケージングは最高でした。
適度に古いので余計な電子制御も少ないorカットがしやすいためイジりやすく、
またパワーもあるのでケツ振って遊ぶにも良し、高速巡航も楽。まさにツアラー。
そしてセダンなので人や荷物も運びやすい。
チェイサーもだけどエアロ組めば、2018年の今見てもカッコイイスタイル。

今のWRX STIも車としては良いんだけど、電子制御が完全にoffにならないのがちょっとね。
安全のためには仕方のないことなのだろうけれど。
Posted at 2018/05/12 22:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

ハーバーカートとアクションカム

中華製アクションカムを買ってみたので撮影テストも兼ねて、ハーバーサーキット走行動画を撮ってみました。
買ってみたのはコレ。
http://lab.hendigi.com/dbpower-4k-action-camera/
4Kまで撮れるのと、FHD画質なら60fpsでも撮れるので、これからカート、スキー、妙高合宿に活用できそうかな。







Posted at 2017/09/02 11:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

妙高合宿感想

今回写真や動画撮ってません。
いつもと同じ風景だしw

とりあえず、WRXになっての初妙高です。
一言でまとめると、「ドリフト?できねーよ」でした。
DCCDの設定とか、VRCの設定とかいじってみたけど、
私にはたいして違いもわからず(鈍感?)。

横Gかかった状態でアクセル踏み込んでもリアが流れない抜群の安定感は感じられましたが、反面パイロンターンとかそんな小回りは全然できないよ。
サイド引いてもすぐグリップしちゃうし、パワースライドにも持ち込めないし。
そんなわけでケツ振って遊ぶのが好きな人には物足りない結果でした・・・
雨降ればμ下がってもう少し違う感触だったのかもしれませんが。

もっと練習すればよかったのかもしれないけれど、人間のほうが体調悪く、頭痛したりでボロボロだったので、あまりガッツりは走れず。
タイヤも予備なかったしね。
ポジティブに捉えれば、ちゃんとブレーキで減速して、アンダー出さないように等速で回って、立ち上がりで踏み込んでいく、というグリップ走法の練習になりました。
Posted at 2017/06/19 20:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの駐車場、歩道に面していてガードレールが3分の1張り出しているというクソ物件なんだけど、
知らぬうちにバンパー擦ったわ(悲哀)半年前はリアバンパーガリッたし。なお不動産屋は改善する気配なし。」
何シテル?   12/15 20:27
さじです。 JZX100マークII改に7年乗っていました。 今はWRX Sti VABに乗っております。 通勤快速仕様目指して少しずつ手を入れていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCCDの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 23:14:29
出来の悪いペダル配置の調整まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 22:09:33
[スバル WRX STI]エーモン 【1122】カプラー2極(ロック式・ 250型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 17:48:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
FR(AE86)→FR(HCR32)→FR(JZX100)ときて初の4WD(VAB) こ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
中古で買ったら80スープラエンジン+5速MTに載せ換えされてました。 でも他がほとんどノ ...
スバル BRZ スバル BRZ
代車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation