• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるみじゃーのの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

カーナビマウント装着のためステレオ/エアコンを取り外し(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/657286/car/1934998/3257032/note.aspx

からの続きです。抜いたステレオユニットは,キチンとケーブルも全部抜いて足下に置いておくのが良いのだと思いますが,ものぐさな私はケーブルが伸びるギリギリまで引き出して,傷がつかないように布を1枚挟んでぶら下げておきました(非推奨)。

さてステレオを引き出したら,奥の左右にネジが見えます。こいつがエアコンのルーバーユニットを固定しているネジなので,外しましょう(トルクス25番【T25】です)。

余談ですが,このネジはマグネット付きのドライバーじゃないと痛い目に遭うかもしれないので注意してください(1本向こう側に落としてしまって拾えなくなってしまったのは私です)。
2
左右のネジを取ったら,ルーバーユニットを引き出します……が,最初は意外と難しいと思います。上部のこの位置にツメが2か所あるので,ルーバーの上部にやわらかい内装はがしを突っ込むか,手で下向きにぎゅうぎゅう押すか(割らないように!)して手前に引き出しましょう。「バキ」という心臓に悪い音がしてキレイに抜けます。

先ほど取ったネジ部のところで引っかかる可能性が高いので,引き出しはゆっくりしたほうがよいと思います。
3
余韻にひたる間もなく取付です。……が,ここで白状しておきますと,私の付け方はたぶん間違えています。製品に付いてきた紙マニュアルを見てもどうやって固定すればいいのかさっぱり分からず,強引に超強力両面テープで固定しました(割とがっちり挟まる形なのでそもそも結構強めに固定されますが)。

この赤矢印の部分が段差になっているので,そこをまずルーバー上部に引っかけます。その後このプレート部を折り曲げて隙間に……と書かれているのですが,正直どうすればいいのか分からず,プレート部を貼り付け固定しました。
4
マウント下部も同様です。写真はエアコンルーバーの下面なんですが,ここは「ネジ穴をあけて固定する」と書いてありました。が,家にあったヘボいドリルではうまく穴が開かなかったので,ここもテープで固定です(ひどい手抜き)。でもちゃんと固定されてますよ。

固定したらいままでの手順を逆に戻すだけです。
5
いずれすぐまた違う固定方法を試してみようと思っているので,まずは暫定で首が触れるマウントを(微妙に運転席側に向けたいため)両面テープで固定しました。型番はHR-1536です。
6
そのHR-1536に,QuickFix(ボタンを押せば脱着できる)対応のアダプターHR-1466を付けて,スマホ側にはHR-1471をやっぱりテープで止めてあります。テープばっかりでアレなんですが,割と強力なのでスマホ程度であればがっちり固定されていて不都合はありません。

ちなみに右に見えるのは,充電用のmicroUSBケーブルです。サイドシルから取ったACC電源を助手席前の「秘密のスペース」で分岐させて,一つをこの充電用に割り振ってここまで延長しました。

モノは,オウルテックの1.5mのケーブルです。これ非常に頑丈な作りのケーブルで,仕事柄愛用しているのですが,たぶんこれならクルマの中という環境にも割と耐えるだろうと期待しています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K2LY4TA
7
ナビ用に使ってるSIMフリースマホをくっつけたらこんな感じです。上下視線移動も少なく,やや運転席側を向いていて見やすく,割と満足です。

追って「脱着しやすい」ような処理をしようと思っているので,そのときはまたエントリします。

おつかれさまでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆備忘録☆ オイル交換 105,584km

難易度:

UConnectで、Pioneer COCCHi利用 AppleCarPlay

難易度:

ナビの日よけカバー作製。

難易度: ★★★

ホイール交換の巻!

難易度:

タイヤローテーション(51,315km)

難易度:

オプションナビAVIC RZ801時計設定出来ない件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告(こればっかり) http://cvw.jp/b/657286/47147261/
何シテル?   08/13 14:07
Parmigianoです。よろしくお願いします。 セリカXX>Beat>Punto Abarth>Alfa147TS>Jeep Patriot>mini ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]OMP 320 Carbon S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 15:06:18
[ロータス エリーゼ] エンジンチェックランプ対応③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:24:12
[ロータス エリーゼ] ディフューザーの赤エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
#通勤用# ガソリン車への風当たりがどんどん強くなってきた2021年初頭,自分の年齢を ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#犬乗せ移動用# マカン気にいってたので,買い替える気は毛頭なかったんですが,車検前に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
#買い物用# 奧さんの買い物クルマ……なんですが,私の500Sのパーツが根こそぎ移設さ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#過去所有# 「いつかはクラウン」(死語?)じゃないですが,個人的には「いつかはポルシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation