• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

タイヤ  ~火石!?

タイヤ  ~火石!? 何とか2012年中に心配していたタイヤ交換を終えて、安心して新年を迎える事が出来ました~♪

たくさんのアドバイスありがとうございました。

時間との兼ね合いでタイヤの安売り店巡りも出来ず(泣)、行きつけのGSで言われるがままに用意されたタイヤを装着、という不甲斐なさを露呈させてしまいました。

条件は、お財布に優しい&年内に装着という2点です。

早速翌日に連絡が。
交換、処分料等々込み込みで68000円の提示、これ以上は出せないとの事だったので(承諾 週末に交換していただきました。

交換前のタイヤ・・・
改めて見るとヒドイ状態でした(汗




交換後のタイヤ・・・
ファイヤストーンのファイヤホークというタイヤを用意してもらいました。
92W表示だったのでエクストラロードっぽいです。
空気圧には気を付けねば。




おおっ、日本製!?
まあ今時は日本製に拘る事もないのですが、ちょっと嬉しいです♪
聞くところによると、国内BSタイヤの生産ラインで作られているようです。
やっとアジアンタイヤから脱却!(笑




皆さま、今年も良い年になりますように。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/01/01 17:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 17:48
明けましておめでとうございます

タイヤ交換しましたか~
タイヤは高い値段だから出費痛いですね
コメントへの返答
2013年1月3日 1:04
ひこにゃん1972さん

コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。

しちゃいました~(笑
いやー、イタい出費になってしまいました(汗

雀の涙ほどですが、一時金が出ていたので
何とかなりました。これが無かったと思うと。。。

怖いです!
2013年1月1日 18:54
ぉお!タイヤ交換していたんですね!
タイヤは高いですが命を乗せてますから心配ですよね^^;
なにはともあれ、交換できたということで良かったです!
走行性能のレビューお待ちしてますよ^ ^
コメントへの返答
2013年1月3日 1:16
トーマ@91くん

コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。
暖かくなったら遊びに行きますね♪

そうですね、年内に交換出来て良かったです。
路面との接点なので仕方無いと言えば
仕方無いのですが。。。やっぱ高い!
時間があれば色々と探せたのですが(泣

8月の点検時から放置プレしてしまったので
自業自得ってやつですね(反省

まあメイドいん日本だけが唯一心の救いです(笑

レビュー・・・
といってもルミオンごときのレベルでは
何とも言えないのですが、
とにかく当たりが柔らかくなりました。
突き上げ感がとってもマイルドになり、
運転がとっても楽になったのにはビックリ!

これだったらもっともっと早く交換しとけば
良かったなぁと思いましたね。
娘の為にも車検毎で交換してもいいかなぁと。

今までの乗り心地が異常に感じてしまいました。
2013年1月1日 21:15
壁∥ω・)あけおめです~♪スタッドレスにはしないんですね!?
コメントへの返答
2013年1月3日 1:22
壁∥ω・)@TAI@さん

コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。

スタッドレス・・・
年に1,2度ぐらいしか雪が降らないのと、
週に一度クルマに乗るか乗らないかの生活
なので、カーショップでスタッドレスタイヤに
触った事(笑)はありますが、購入は一度も
無いですね。

今年こそチビちゃんオフしましょう!
2013年1月2日 17:14
明けましておめでとうございます♪

タイヤ!すごい状態でしたね!(@@;
これで、お姫ちゃんも安心♪
ドライブが、安全快適になりますね♪

今年も宜しくお願いします。
(^^)ノ”
コメントへの返答
2013年1月3日 1:30
cheezさん

コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。

あの状態で娘を乗せて三京を走っていたと
考えると怖くなりました~。

金がかかるから「もうちょっと使っちゃおう」とか
考えて、バースト事故でも起こしたら元も子も
ないですからね。

乗り心地も思いっきり良くなったので、
これからは車検毎とまではいかないまでも
それに近いサイクルで交換しようと思ってます。

プロフィール

「[整備] #Bクラス LEDシフトインジゲーター付きステアリングの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/657692/car/2962380/7811062/note.aspx
何シテル?   05/27 17:24
はじめまして戸塚の歩道橋といいます。 YOKOHAMAを応援してますが、情けない状態に(泣 嫁は虎ファンなので「横浜銀行には貯金出来ないね」とか言われて悔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 12:01:23
修理費80万円は勘弁なのでカーナビHDDをSSDへ装換する(SATA200GB→SSD128GB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:22:06
カーナビHDDをクローン作成でSSD化する(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:20:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初輸入車なのでおっかなびっくり運転しています。 皆さまよろしくお願いします。 中古を購 ...
トヨタ カローラII カローラⅡ 1.5SR (トヨタ カローラII)
自動車免許取得後の初マイカー。 1.5L直4SOHCシングルキャブレター仕様の3A-U型 ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車でFISCOではNS4枠で走行してました。
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
人生初のAT車でした。 (嫁さんの免許の都合によるものです。。。泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation