• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITACOMPOの"イタリアンカフェ" [ヤマハ SRX250]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

タンクの錆取り・シーラー【2/2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
魚釣りゲームではありません。
錆取り用に投入したビス類を回収しています。
タンクを振っても出てこなかったので、マグネットがあって良かったです。
2
思ったより錆が少ないという印象。
3
赤錆は無くなりましたが、黒いのは変色した錆と思われます。
3日目も合計300回の筋トレトレーニングです。
4
4日目。
今日は錆取りにケリをつけます。
錆取り液を少し残して、筋トレ300ターン。
軽くなるとタンクを揺らすのも楽ですし、剥離効果も強化されたのではないでしょうか。
5
錆取り液を全て出して、リンス用に取っておいた1リットルを投入。
そして排出します。
北国らしくストーブの上で乾燥するかと思ったのですが、それほど効果的でなく、ウエスを入れて吸い取った後にヒートガンで強制乾燥。
やはり熱風を送るのが乾燥させるには一番のようです。
6
乾燥しました。
錆の多かった上面もすっかり綺麗になっています。
7
再発防止のためにタンクシーラーを投入。
今回は「POR15」を使用しました。
8
給油口からの眺め。
結構綺麗に塗れています。
9
タンク底面より。
こちらもなかなか上手く出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

割れ補修 シートカウル(プラリペア)

難易度:

割れ補修 フロントカウル(プラリペア)

難易度:

タンクの錆取り・シーラー【1/2】

難易度: ★★

タンデムベルトとシートカウルのクッション

難易度: ★★

割れ補修 フロント・シートカウル(削り作業)

難易度: ★★

シートロックキーのカバー作成(プラリペア+型取くん)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんてこったい http://cvw.jp/b/658487/48601471/
何シテル?   08/15 16:13
メインのブログはこちらです http://kitacompo.blog.jp/ パーツ、整備記録、燃費記録は更新していますが、ブログは上のブログを主に更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:26:26
KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:07:04
KITACOMPO MANIAX改訂版 
カテゴリ:メインブログ
2010/01/16 10:35:21
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
我家で一番強力な乗り物   個性が強力   燃費も強力   ビークロスはいすゞ職人最後 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから14ヶ月後にやっと納車したよ。
ビューエル XB12Scg ビューエル XB12Scg
モンちゃんの後釜。 イタリアーノの次はアメリカーナ。 何もかもが普通じゃない。 ''T ...
ホンダ フェイズ FAZE (ホンダ フェイズ)
我家の『快速通勤マシン』 毎日乗れる。 スーツと革靴で乗れる。 スーパーで買い物できる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation