• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UrsaMajorの愛車 [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2024年4月10日

アストロプロダクツ 先端カバー ラチェット用ゴムパッド リジッドラック 馬ジャッキ ウマ ジャッキスタンド  

評価:
5
ASTRO PRODUCTS 先端カバー ラチェット用ゴムパッド リジッドラック 馬ジャッキ ウマ ジャッキスタンド
以前から使っている
ブルーポイントのリジッドラック
馬ジャッキ
ウマ
(面白い呼び名ですよねw
ジャッキスタンドとも言いますか。

僕のはアルミ製で3t

実はこの頃はもっと大きなものを頻用しています。 
手が著しく遅く牛歩なもんでややしばらく上げっぱなしが多く、こう地震が多いと心配で、足幅が広い昔ながらのリキマエダ的な馬ジャッキの出番が多いですね。 
なのでこのスナップオンなアルミは出番少なめですが、まだまだ使います。

先日おトイレ兼ねて立ち寄ったアストロプロダクツ昭島店、こんなのが売ってたので、ご参考までに。
(デモ品を出してくれているのは本当に助かります)

ラチェット用ゴムパッド
車体側を保護する樹脂カバーですね。
(ゴムというより樹脂、な感じ)

アストロプロダクツ表記で2t用ゴムパッドが
ブルーポイント3tにドンピシャです!<<お伝えしたいことはココだけ♪>>

アストロプロダクツ表記3t用のゴムパッドはブルーポイント3tアルミリジッドラックにはユルユルガバガバ
(ややこしいなぁ、もー 苦笑

ご安全に♪
命あっての物種
  • お安いので助かりますー あとは耐久性ですナ でもあんまり保たなくても許すお値段は有難や〜
  • このリジッドラックに適合します。前はよく使ったけど、この頃はちょっとした短時間の時だけかな、出番は。
  • 外観形状の比較 あれだけ使ってたのに綺麗に使っとるのぉ、自分(切った厚めゴム防振シートを使ってました
  • カバー内部とブルーポイント側形状は差があり、割れやすい可能性あり。気になる向きは樹脂などの充填を。
  • 全景。埃を拭いて蜘蛛の巣を払いました。(こんなのの内部に暮らさなくてもええやん、蜘蛛くん)
  • またしばらくそこで待機していてくれたまへ。出番になったら声掛けるから♪
入手ルート実店舗 ※値札通りっすよ♪

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / ユニバーサルスイングアームスタンド

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:17件

ASTRO PRODUCTS / 折り畳み輪止め 2個セット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

ASTRO PRODUCTS / 1.5t パンタグラフ ジャッキ

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:41件

ASTRO PRODUCTS / 3TON リジットラック 2脚セット

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:29件

ASTRO PRODUCTS / アルミニウムジャッキ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:177件

ASTRO PRODUCTS / 3TON ガレージジャッキ GJ142

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

ENKEI SPORT ホイール

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ビート用 ホルダーロッド(90671-SA0-003)

評価: ★★★★

KYK/古河薬品工業 63-027エンジンカーボンリムーバー

評価: ★★★★

NEOTOKYO ミラーカム3 MRC-2024

評価: ★★★★★

メーカー不明 カーボンボンネット

評価: ★★★★★

CRIMSON 不明 メッシュ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「٩(ˊᗜˋ*)و」
何シテル?   06/02 21:39
UrsaMajorと申します。 人生の半分以上を雪深い土地で過ごしました。 悪条件の雪路でのドライブが大好きでした。 猛吹雪になったら車に乗って練習と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリンコック修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:31:03
フューエルコックのレストア 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:29:20
燃料タンクとコックのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:25:06

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
お豆さん、白豆  アクティの白(いわゆる生粋の白♪ 塗り替えではないオリジナルのホワイト ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて乗った車。 前の持ち主は2輪SP400のレーサーだった。 とんでもないハンドリング ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
30th Anniv
トヨタ MR2 トヨタ MR2
以前に AW11 S/C T-bar を所有していたことがありましたが、その時はあまり乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation