• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

不本意ではありますが。。

不本意ではありますが。。 前から気になっていた、タイヤサイズ変更によるインナーフェンダーの接触ですが、

先日の里帰り終了後の帰路でもあった、
某ターンパ○クで、減衰を強めにセットして走ったにも関わらず、
コーナーの度に「ザッ!」「シュッ!!」と。。


サスガに精神衛生上よろしくないので
日曜日に泣く泣く車高アップいたしました・・・涙


未だに車高が低いクルマがイチバンカッコイイと思っているワタシとしては
まことに不本意でありますが・・・・www



ただ、ある程度走れる状態でないとステもかわいそうな気がするので、
まぁ、仕方が無いかなと・・・汗。

といっても、7ミリ上げただけなんですけどね。(爆)

さあ、コレでインナー干渉が解消できるか!?
これ以上の車高アップはマジカンベンです。。www


日曜日の修行?内容はコチラ→  車高調アップの整備手帳
ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2011/11/01 01:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 7:22
減衰を上げてもバネレートが上がる訳ではないので関係ないですよ 車高を上げる、バネレートを上げる、キャンバーを付けるで対応するしかないとないと思いますよ。
外しちゃうのが一番だと思いますが・・・
コメントへの返答
2011年11月1日 9:50
そもそも、コンフォートタイプにしたのでバネレート低いんですよね…7ケロ謎。。

初期の沈み込みが防げるかな?と思いましたが、
やっぱダメですよね。。汗
キャンバーつけるのとバネレート変えるのは、オケネがかかるので
車高アップで様子見です…w
2011年11月1日 7:35
まだウチのより高いですね・・・(笑)

それにしてもキレイな脚ですね・・・
コメントへの返答
2011年11月1日 9:55
ワタシのより低いってコトは
これからのシーズン大変じゃないですか!?

足はタイヤ外す度にCRCかけて拭いてます。。www
2011年11月1日 7:39
その後、いかがですか?

狙い通りにいく事を期待しますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年11月1日 9:58
まだ通勤に乗ってるぐらいで何とも言えませんが、

たぶん大丈夫かと…w

週末に試してみますよ。。
2011年11月1日 7:53
苦渋の決断ですか。。。

ひとまず、これで、当たるのから開放されると良いですね☆
コメントへの返答
2011年11月1日 10:02
フェンダ-とタイヤの隙間が小さいほどカッコイイと思ってるので、
ホント、タチが悪いです…冷や汗

たぶん、前のタイヤの時のクリアランスと同じぐらいになったので、解消できるかと思います。。w
2011年11月1日 8:19
おいらと同じくらいかな~?
下げたら車庫の出入り出来なく
なるので我慢です。。。
お互い悩ましいですね…
コメントへの返答
2011年11月1日 10:06
前の車高がコンビニ段差とかもクリアできて、見た感じもカッコよくて好きだったんですけどね…冷や汗

でもクルマ壊したらしょうがないので、ガマンしますよ。。冷や汗
2011年11月1日 9:15
気持ちは痛いほどわかります(;^_^A

ただ、干渉しながら走るのはさすがにイヤですね(;´∩`)

やはりタイヤサイズを元に戻すのが一番じゃないすかね?
コメントへの返答
2011年11月1日 10:10
分かってくれましたか、
この気持ち。。www

前につけてたサイズは純正より外径小さかったんですよ。。
なので今回はなるべく同じ外径になるようなサイズにしました。。

症状が治らなくてタイヤ擦り減ったら、また考えますが。。www
2011年11月1日 10:40
ロベルタ入れると低くしても、段差越える時上げれば指2本分くらい上がりますよ!!
ただ付けただけで、車高が若干上がるんで、自分はN1ダンパーをショート加工しましたけど(^^ゞ
おかげで、車高調新換えできないけど…
コメントへの返答
2011年11月1日 16:35
ロベルタ、いいですよね。
アラゴ買うときに欲しかったですが、さすがに金額が…げっそり

いらなくなったらください(爆)
2011年11月1日 12:26
少しならフェンダー手でひっぱれば

ハイ 不思議ぃ~(爆)
コメントへの返答
2011年11月1日 16:37
某氏のようにですかexclamation&questionwww

そんな怪力、持ち合わせていませんよ…冷や汗
2011年11月1日 13:41
前ステも今のステも車高調ついていますが
1回も車高変えたことないです(爆)

特に田舎は、ドライブスルー等で
ありえないような出口があるので困ります^^;)
低くしてみたいんですが根性がありません。。。

無事に解決できるといいですね♪
コメントへの返答
2011年11月1日 16:42
ワタシも車○の時ぐらいしか
グリグリしないですよ。www

ウチのも立体駐車場なんかは
近寄らないようにしてます(爆)

今のところ、イイ感じです♪
2011年11月1日 15:58
ウチは逆にタイヤサイズを下げたので

フェンダーの隙間が気になります・・・・・

車高を落としたいけど家の駐車場に

入れません(汗)
コメントへの返答
2011年11月1日 16:47
235だと引っ張った感じが出て好きだったんですが、
某オクでホイールをゲットしたときに付いていたのでそのまま使っています。。冷や汗

海豚さんのエアロは、ボリュームありますからね。。www
2011年11月1日 16:06
車高は拳が入るまで・・・
あっちに入れちゃダメですよ。大謎

あっ、そうそう12キロのバネありますよ。
確かID65だったかな。
コメントへの返答
2011年11月1日 16:52
あっちは2本までが、
よろしいかと…超規制謎

リアも7ケロなんで、12ケロじゃ
バランス崩しそうですよ。。汗
2011年11月1日 20:37
こんばんは♪

ツライチに近づけるほど、ローダウンした時に横Gでロールすると…

見た目を選ぶか走りを選ぶか、悩み何処路ですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月1日 22:16
こんばんは。

素直にノーマルで乗っていれば
いい話なんですけどね。。

困った病気です・・・汗。。
2011年11月1日 22:43
インナーフェンダーに当たるんですか?
ヒートガンで少し変形させてみれはいかがですか?
たしかに低いほうがかっこいいですが
段差でいつも気を遣わないといけないのは
乗ってて疲れます(;^ω^)
コメントへの返答
2011年11月1日 23:20
溶けちゃうと困るので、
素直に車高を上げました。

今のところ、擦らなくなったので、
うまく行った感じがします。。www

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation