• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

今年最初の維持活動…(^^ゞ

今年最初の維持活動…(^^ゞ ドモ (。・。・。)ノ
お休みも今日まで…(T_T)…
明日からはまた ぉ仕事です。。。

ちゃんと起きれるのでしょうかwww

で、今日は昨日気づいた
テールランプの玉切れを直しに
SABへ ( ̄0 ̄)/


SABと言っても…
東雲ではなく市川のほうへ(笑)

にてつ号のテールランプは…(・∀・;)…
LEDでわなく、電球なので…
それも、クリアレンズ用…(笑)

SABでわ…
商品の需要はないので
売っていなかったりするので…(^^ゞ

あとわ…
お正月というこうとで…(とゆこと?

ちょいとギャンブルを(笑)


…というのは…








テールランプのLED化に挑戦(笑)

…といっても・・・(・∀・i)タラー・・・
失敗する(警告灯が点く)と
金額的にもイタイので。。。
こちらのSABでお安くなっているのをゲト♪

…で…



無事に交換完了 \(^O^)/

交換後…
駐車場内を1周回って警告灯のチェックしましたが…
点灯しませんでしたぁ~
\(^▽^\)(/^▽^)/


…そして夜…

交換したときは昼間なので…
テスト走行しに都内を徘徊

途中で状態確認♪






二時間弱ほど夜間走行しましたが…



やっぱり、警告灯は点灯しませんでしたぁ~
\(^▽^\)(/^▽^)/

にてつ号は…問題ないみたいですね(笑)

こんなことなら…
早くLED化すればヨカッタ(爆
ブログ一覧 | れがしぃ | クルマ
Posted at 2016/01/03 22:09:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 22:40
こんばんわ!

良かったですね、警告でなくて。

でも、車検時、ディーラーならグレーゾーンでアウト!になる可能性大です。

あ、にてつさんはその辺、承知の上か…。
(^_^;)

実は私、初回車検1年くらい前にポジション、ブレーキ&スモール、ウィンカー4灯(全てリベラル製)をLEDに交換していたのですが…ディーラー車検でアウトとなり純正に戻しました。
(;´Д`)
コメントへの返答
2016年1月3日 23:28
こんばんわ~(^O^)/

(゚Д゚)ノ ァィ 警告灯点灯は…個体差なので
どうなるかドキドキしていましたが…
にてつ号は大丈夫みたいです (^^ゞ

えぇ!? Σ(゚Д゚;)、
LED化がグレーゾーン何ですか!?
初耳です ∑( ̄□ ̄;)

いままで…
1回目はウィンカー…
2回目はウィンカー&ブレーキランプ
がリベラル製LEDでしたが大丈夫でしたよ♪
おまけにスモール連動の烏賊眼ですが
・・・(・∀・i)タラー・・・

リフレクターはグレーゾーンなのは良く聞きますが…(てか、車高低くすると確実アウト…)
チャージ・アフター・クーラーさんところの
ディーラーはキビシイですね…f^^;
2016年1月4日 4:05
初めまして。

参考までに、私の経験を書きます。

以前、マイレガもブレーキランプの補助灯をLEDにした時がありましたが、警告灯はつきませんでした。ただ、ブレーキ灯をLEDにすると、もれなくすぐに警告灯が点灯しました(^^;。
どうやら、頻繁にON・OFFする(電流値が変化する)ランプはダメみたいです(特に制動系は)。

車検はマイDはOKでしたが、チョットでもいじるとNGなDもあるとマイDの担当が言ってたような気がします。

参考までに。
コメントへの返答
2016年1月4日 20:18
初めまして、コメントありがとうございます。

ブレーキランプをLEDに替えたときにリベラルの方に聞いた話で、テールランプかブレーキランプのどちらかだけだと警告灯は点かないという情報を得て、ブレーキランプをLED化したのですが…
今回は賭けでテールランプもしてみました(笑)

警告灯が点くのは…ABSを制御するときに電圧チェックがあるらしく、そのチェックが微妙な値みたいで、出る人でない人がいるらしいです。(2010年9月のブログが残ってました)

車検は…そうみたいですね…(汗
関東では、東京ではOKでも神奈川、埼玉はNGなんてこともるみたいです。。。
2016年1月4日 11:07
まいど(=゚ω゚)ノ

白いLEDをテールに使うとピンクに光るのでダメってのは聞いたことあるけど、これは専用品なので大丈夫じゃないのかな?

うちのは早々にテールもブレーキもLEDに変えてるけど、全く問題ありませぬ
車検2回ともそのままOKだったし
ちなみに車検はディーラーではなかったけど(^^;
コメントへの返答
2016年1月4日 20:21
あけおめ~(^O^)/

(;゚д゚)ァ.... 色かぁ~…
確かに、テールランプがピンクはダメですね(笑)
これは大丈夫♪買う前にHP見て赤く光るのを確認して買ったから(大笑)

昔から出る人出ない人いましたからねぇ~…
抵抗はかましたくなかったので
躊躇していましたが…
こんなことなら、早くすれば良かったかな (^^ゞ
2016年1月6日 8:57
おや。何年も悩んでた(る?)のにねえ。(笑)
コメントへの返答
2016年1月6日 22:21
あけおめです (^O^)/

ホントに・・・(・∀・i)タラー・・・
ず~っと悩んでいたのにねぇ~…f(^^;

…とゆ~ことで…(・∀・)ニヤニヤ
ちむさんも
れっつ とらい (笑)

プロフィール

「カッコいいけどワラッタww
https://www.youtube.com/watch?v=r5pkXOaB2j8
何シテル?   08/16 13:53
にてつと申します。 ヨロシクお願いします。<m(__)m>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
BR9 から VAB に乗り換えました ( ̄0 ̄)/ ■メーカーオプション  ・アドバ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHのころからず~~~っとレガシィが欲しくてやっと念願のボクサーサウンドをゲットできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation