• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

感震ブレーカーアダプター取り付け

感震ブレーカーアダプター取り付け 今日未明にネット注文した感震ブレーカー(耐震ブレーカー)アダプターが今夜届きました。
早っ‼
自分用・実家用・知人用の3個購入。
取り付けは、両面テープで付けるだけ‼
リンテック21HP
作業時間は、取り付け面の清掃&台座高さ調整&バンド位置調整&動作確認入れて30分程度です。





感震ブレーカー(耐震ブレーカー)アダプターを取り付ける最大の目的は「通電火災予防」です‼

阪神淡路大震災では火災による甚大な被害が発生しました。
大地震の際、停電に成りますが、その後復帰した際に傷んだ配線や電気暖房器具に燃え易い物が掛かっていてもブレーカーを遮断する事で通電火災を防止します‼

感度は震度5強(5+) or 震度6弱(6-)設定可。赤いストッパーは取り付け後に外します。




取り付け面やブレーカー構造に合わせて台座高さ&バンド位置を調整します。



取り付け面を清掃し両面テープで固定します。



取り付けた状態。取り付け面積の関係でブレーカー上側に取り付けました。
(バンドの向きを変えて下側に取り付ける事も可能。)


赤いストッパーを外して完了‼
(下の赤いテストスイッチを押して動作確認します)←ブレーカーが切れて部屋の電気が切れるので注意‼

たった3000円程度で、この安全性が手に入るのはいいです!!

【特徴】
地震時の「通電火災」防止用感震ブレーカーアダプター(電池不要)
全方位感震センサーによりどの方向の揺れにも確実に反応します‼
感震ブレーカーアダプター

ケースの中に金属球が入っていて振動でストッパーが解除、スプリングの力でバンドを押し下げる事でブレーカーを遮断します。
(台座高さ&バンド位置調整可能‼)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/20 23:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラストいこいの村RC走行会。次回より旧北足柄中学校にて開催!! http://cvw.jp/b/665351/44710764/
何シテル?   12/29 23:54
BRZの軽量(1230kg)&水平対向NA(自然吸気)低重心スポーツを満喫しています♪ 低回転からのレスポンス(瞬発力)の素晴らしさにひたすら感動!! ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのらんサーキット🏁オープン訪問@8/29(土)&8/30(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:47:01
広坂正美氏レジャーランド厚木店に現る‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 23:06:10
タミヤ GF-01アルミオイルダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:39:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
※西十間橋🌉にて撮影📷 ターボの様な急激な加速感は無いものの、軽量(1250kg)N ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
主に趣味の行動用に使用しています。 荷室が広く、運転も楽しく、長距離運転でも快適です♪
その他 タミヤ その他 タミヤ
【 走りのステージを広げるスタイリッシュSUV 】 2012年9月に発表されたSUBAR ...
トヨタ 86 RE86 (トヨタ 86)
BRZ納車待ちの2012年6月~7月にRE86を3回、2014年7月にRE86のクイック ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation