• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

花粉症の季節…洗車&ドアミラーカバー黒化しました。

花粉症の季節…洗車&ドアミラーカバー黒化しました。 今日は天気も良かったので洗車と黒ドアミラー化をしました。
花粉症の自分としては目を覆いたくなるほど黄色いモノが赤ボディの上に積もっています…><;
おりゃーっと水洗い!&拭き取り。
気のせいか目がかゆいような??

綺麗になったところで念願の黒ドアミラーカバー交換へ。
このカバー、外すときは引っ張るだけだったんですね…。
すごく難しく考えてました^^;
昨日ABで散々悩んだ末買ってきたトルクスねじ用ドライバーを使いミラーウインカー移設。
途中ちょっとしたトラブル?がありましたが無事に交換終了!

既に交換されている方々に何度か見せてもらってましたが、やはり赤ボディに黒パーツは引き締まりますね~^^
ふと思ったんですがメーカーさんでブラックPの部品だけ品薄になったりしないんでしょうか?
直射日光に当たるとパールのキラキラが目立つな~なんてよく見たら早くも飛んできた花粉でしたorz

うちの赤いコも少しずつ黒い部分が増えてきました。
次回はどの部分を黒くしようか…悩みますね^^

作業途中のちょっとしたトラブル?は整備手帳に…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/27 17:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 17:17
こんばんは^^

黒耳、いいですねー^^

無限グリルといい感じに合ってます^^

次は…やっぱりボンネットでしょー^^;
コメントへの返答
2011年2月27日 17:58
こんばんは。
さっそくの音速コメントありがとうございます!

そうか、黒耳って呼び方がありましたね。
これでほんの少しだけ青山さん号に近づけたかな?

ところでこれは鹿グリルですよ~^^;
赤バッジ付けるとぱっと見、似ちゃうんですよね(汗)
ボンネットはSPOONに決めてますが、やはり次は鹿リップでしょうか^^
密かに青山さん号をロックオンしてますのでw
2011年2月27日 18:30
あら、鹿鼻でしたか^^;

赤Hがあってこの距離だと無限に見える^^;


…って、密かにロックオンされているんですかwww
コメントへの返答
2011年2月27日 18:47
なるほど、あの部分は鼻ですか^^

通勤用のFitが無限パーツを多用しているので、
FN2はあえて路線を変えてます(^^)
こちらは鹿メインに仕上げる予定です!

レカロも欲しいんですよ〜♪( ´▽`)
…って先立つ物が全然足りません(涙)
2011年2月27日 19:48
こんばんは~

黒化計画ちゃくちゃくと進んでいますね!
・・・ミラーの次はやっぱりアレを黒ですね???(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月27日 20:35
こんばんは。

やっぱりアレいかなきゃですかねぇ^^;
って2人で何のコト言ってるんだか…w
いたちさんは大物の黒化をご所望のようでf^_^;)
2011年2月27日 20:27
こんばんは

ミラー黒化流行ってますね!

この写真見ると、次はフォグを外してダクト付けるとカッコイイかな?と勝手に想像してしまします。
あとはリップスポイラーとボンネットとルーフにもカーボンシートを貼って……。やりすぎですかね?(^^;
コメントへの返答
2011年2月27日 20:57
こんばんは。

少し遅れましたが流行を取り入れてみました^^

なるほど、フォグの黒ダクト化いいですね!
たしか無限から出てますもんね。

このクルマに関しては、やりすぎなくらいがちょうどいいかも…。
ルーフもいつかは黒くしてみたいですね〜(^_-)
2011年2月27日 21:12
( ゜▽゜)/コンバンハ

とうとう、此処にも
黒耳が・・・・
って人には言えない・・・・
コメントへの返答
2011年2月28日 1:38
こんばんは。

ド○キで買い物してきたらたくさんコメントが^^
iPadだと大変なのでノートPC起動!(7年選手のw)

いつかの西の方でのオフで、あたるさん号が黒耳化されている様子を指を咥えて見てました^^;
やっとこさうちのも黒耳ですよ~。
2011年2月27日 21:51
こんばんは!

まだ白耳で頑張ってま~す

と言うか悩んでま~す。

意表をついて、フューエルリッド黒化で(カーボンで)
コメントへの返答
2011年2月28日 1:44
こんばんは。

自分も結構悩んだのですが、黒耳の部品代を聞いて飛びつきました^^
Fリッドといい、2010モデルに助けられてますね。
リッド黒化はインパクト抜群かもです!
2011年2月27日 22:23
こんばんはです。

おー、いいですねーヽ(´―`)ノ
オイラも後に続きたい…(ノ∀`)
コメントへの返答
2011年2月28日 1:47
こんばんは。

ありがとうございます^^
Polo太さんもぜひ!
みなさんの黒耳を見てずっといいな~って思ってたんですよ^^
2011年2月27日 22:39
FN2のミラー交換最近トレンドになってきましたね~

無限200の影響でしょうか?

でも白ボディにアカ耳は少ないです(´-ω-`)
コメントへの返答
2011年2月28日 1:58
こんばんは。

実際に黒耳化してみたら思いの外良いです!
無限200のリップ手に入らないかな~。

赤耳、ANDoさん号のスペアとして置いておきますのでご安心をww
2011年2月28日 0:31
こんばんは~(^^)/

やっぱ黒耳良いな~( 一一)
おいらも付けっちゃおうかなぁ(+o+)


それにしても、今年の花粉は最悪ですねー(>_<)

コメントへの返答
2011年2月28日 2:08
こんばんは。

黒耳、予想以上に良いです!
てっちゃんさんのアクセスエアロとも相性良さそうですね^^

このブログのフルオープン状態の写真、よく考えたら車内に花粉が…。
お互いにツライ季節ですね~(>д<;)ハクション

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation