• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

欧州産、桃色札のlittle gang・・・

おはようございます。目exclamation&questionうれしい顔

最近、めっきりUPしていない・・・






         単車ネタ・・・。自転車あせあせ(飛び散る汗)







ま、乗っているって言えば乗っているんですが・・・

部品調達の為の、

近所のホームセンターカー用品店への行き来が・・・

専らのツーリングコースになっています(爆笑)。手(チョキ)

先日、自賠責の更新に愛機の主治医の店に行った際、

お店に何気なく置いてあった・・・

愛機のメーカーの今年度の家族構成図(パンフレット)を手に取ったら・・・









                   画像:KTM-japan HPより御拝借

       気になる一台が眼に飛び込んできました(笑)!




まずは関連動画から・・・

















ちょっと小さいサイズですが、かなり凶暴ですね~(爆笑)。自転車ダッシュ(走り出すさま)

実は、このバイク・・・

欧州では普通免許で乗れて、日本では自動車の任意保険の特約が付く・・・






        ワンツーファイヴ(125cc)です。 自転車






今までは、軽TMのラインナップで125ccだと・・・

2st(2サイクル)モデルのみで、

公道不可のレーサーモデルだけのラインナップでしたが・・・

今じゃ、こんな公道モデル・・・

いや、ストリートモデル(って呼びたくない)が出ているのか~!?

って、正直驚いちゃいました!!げっそり

何せ、現代の2輪車情報からは疎遠になっているもんでして・・・(恥笑)。冷や汗2

以前と比べて、

街中、ツーリング先でも軽TMを見掛ける様になった今・・・

日本での需要を見据えてのモデルなのかな~?って、

思ったりもしましたが・・・

動画における、凶暴さ・・・いや(笑)、

アグレッシブっぷりを見る限りでは・・・






              その血統に濁りは無い様です・・・。ウッシッシ







やはり、

価格は国産の250cc~400ccが買えちゃう様なお値段ですが・・・(笑)

環境対策などで出力が押さえ込まれた国産の同等モデルでは得られない、

環境対策(EU環境基準)はそのままで・・・

お値段に見合った出力特性を得る事ができる筈です☆うれしい顔

勿論、コストの削減はしていないので・・・

サスペンションやブレーキなどの車体を構成する部品には、

一流社外メーカー品もふんだんに盛り込まれています。ぴかぴか(新しい)

勿論、専用部品としてです!

なので、そこまで弄る事はを考える必要は無いんですね・・・。猫2
※弄ったら、それはそれで凄いんだけど・・・

つまり、走る事に専念する事ができるんです♪自転車ダッシュ(走り出すさま)

だから、結果的に・・・

国産モデルを買って同じように弄りまくった事(チューニング)を考えると、

逆に買い得かと・・・(笑)。猫2手(パー)

久々に興奮する単車を発見して・・・






     「結構欲しいかも・・・」なんて、









思ったりもしましたが、

家はアパートなので複数所有できません・・・(笑)。冷や汗

んじゃ、今の愛機を売る・・・










       訳無いじゃんっ(爆)!
                       ※罰が当たる・・・恐









あっ、でも・・・

同サイズのオフロードモデル(公道可)が出たら、

ちょっと、







          真剣に悩むかも・・・(爆笑)。あっかんべー手(チョキ)






ただなぁ・・・

気分的に、どうしても受け入れられないんですよぉ・・・








    ピンクのナンバープレート・・・(素爆)。
関連情報URL : http://www.ktm-japan.co.jp
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2011/10/30 09:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 19:45
ちゃきっこ王冠王冠王冠様 こんばんは!!

これいいじゃないデスかっ!!

桃色ナンバーは、目立たないように

車体を桃色にしちゃえば??ごまかせる??
桃色シート貼らせていただきますよ~

桃色はごまかせても、高速道路は??
コメントへの返答
2011年10月30日 20:16
850→V70Rさん、こんばんは☆わーい(嬉しい顔)

でしょでしょ♪うれしい顔

ピンクナンバーは・・・
昔流行った(?)「カチカチ」で、
角度変えて隠しますカラ~(違法)!手(パー)

高速道路は無理でも・・・
高速走行(100km/hオーバー)なら・・・
イケちゃうかも~!自転車ダッシュ(走り出すさま)
2011年10月31日 18:39
ちゃきっこ さん こんばんは~♪
後ろからみるとピンクナンバー残念ですね。。。
まだ原付のほうがいいような気が!?

維持費の面では125アリアリなんですがね!
コメントへの返答
2011年10月31日 20:04
flog-3さん、こんばんは☆わーい(嬉しい顔)

そうですねぇ・・・
原付をボアUPさせて、
申請してないみたいなパターン・・・(爆)。あっかんべー

免許(大・中2輪)を取らなきゃ解らない価値・・・
そして、歳を取ってから気付く価値・・・
それが「125cc」かと・・・(個人談)。手(パー)

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation