• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月29日

大台ケ原散策

今回の目的地の大台ケ原にやってきました。


大台ケ原ドライブウエイの途中のロケの開けた場所から。



今回が2回目の訪問。以前は学生時代なのでもうかれこれ30数年前。
随分と感じが変わっていた、というか以前の風景はもうあまり記憶が無い。笑

折角来たのだから少し散策してみようということで、案内所にてしばしお姉さんと談笑。
大蛇嵓まで行こうかと話をすると周遊コースの左回りはアップダウンがきついので右回りの往復がええですよ。って暗におまえ達のその体型だとむりだろ?って感じに聞こえたので素直に従うことに。笑



飲み物を調達し早速歩いてみることに。
流石に楽。






緩やかなアップダウンで体力的には全然楽。
しかし先日より背中に痛みがある僕は、背中の痛みとの戦い。^^;


道中アマチュア写真家の方がたくさんいてはり、鳥の写真を撮っていたりしてました。



そんなこんなで歩くと牛石が原へ到着。

神武天皇さんが待ち受けてくれます。




1時間ばかり歩いて分岐に到着。

そのまま歩くと目的地の大蛇嵓へ。道中の寄り道ですが。

端っこまでは高所恐怖症の私はとてもいけません。笑

ロックをしている人も。
どうやってあそこまで登ったんだろう?って感じの垂直にしか見えません。

また、分岐まで戻ってピストンするかって思いましたが、案内所で言われた言葉が蘇り負けん気が起きて周回することに。笑
そこからどんどん下って
シオカラ谷の吊り橋に到着。ここで標高を見ると1390m程。あくまでアプリですが。
そしてそこから一気に駐車場までひたすら上るだけ。休憩もせず一気に登りました。
風景も変わり映えしないししんどいので画像は無し。
一気に200m程登ってだらだら歩いて到着。
距離にして合計6.6km時間にして2時間10分でした。
案内所では2時間半って言っていたのでちょっと早かったな。




その後温泉に入って汗を流し、河合~天川村~西吉野~五条経由で帰宅。
かなり林道みたいな県道?を走りのんびり帰宅しました。
それにしても登山客が多く、途中の行者還岳や山上ヶ岳の登山口にはたくさんの車が有りました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/29 08:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年5月29日 18:46
こんにちは、
私も大台ケ原に行ってきたんですが、ひょっとしたら午後2時半ごろR309でスライドしませんでしたか?
当方、レンジローバーでした。
3時過ぎから山頂まで散策しましたが、登山者がほとんど下山した後でしたので静かで良かったです。
ドライブウエイの途中から作業林道を下って小処温泉に浸かって、帰りは針テラス経由でした。
コメントへの返答
2017年5月29日 20:33
こんにちは。
確かにR309でレンジローバーとスライドしましたね。結構狭いところでスライドしたような気がします。
僕も同じルートで小処温泉に行きましたよ。中々ええ温泉だったですね。

僕いた時間帯はかなり人が多かったですね。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/666419/car/2735045/8296908/note.aspx
何シテル?   07/13 08:56
車歴は、18歳で普通自動車免許取得後 日産チェリーGL→ホンダシビック1.5i(同時所有トヨタスプリンター4ドア)→ホンダTODAY→ホンダシビック25i→三...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VAN シート交換⑨ ちょっと計測してみた。 運転席編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 21:07:24
プロスタ 
カテゴリ:ショップ
2010/01/11 22:28:50
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
令和5年12月10日 契約 そのうち納車されるでしょう。 令和6年3月30日 納車. ...
マツダ CX-5 ゴロー (マツダ CX-5)
マツダ車に乗りたくなって見に行った中古車屋でついつい買っちゃいました。 令和3年式 納車 ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
令和3年7月14日 走行距離60142km 平成22年式 石巻からやってきました。 令和 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事で必要なので。 ミラもええ車で普段は何の不満もないのですが、最近出張に行く機会が増え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation