• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

無事に背が伸びた幸四郎☆

無事に背が伸びた幸四郎☆ もう、シルバ。ニアファミリーのメンバーさんには有名な我が家の急坂でリップもお腹もマフラーもガリガリしなくて良いんだね♪




“無事にノーマル車高に戻せました~”と信頼のおけるスペシャリストさんからメールが届いた際に付いてた画像がコチラでした(*^_^*)





今まで見慣れた幸四郎が、しっかりと背が伸びて、ひとまわり大人になったなぁ~と思いました!


スペシャリストな粋男が行う気配りは、やはりステキです♪





僕が面倒くさがって、放置気味だった純正アルミまで新車時の様に輝きを放つまで復活してました☆彡


今月は、幸四郎にとって、恐れ多い“一斉一代の晴れ舞台”も控えてますので、その舞台に相応しい大人の幸四郎の魅力を引き出せましたら良いかなぁ~と思っております(^-^;


さて“稲村ジェーン”のサントラから♪





昔良く口ずさんだ“真夏の果実”を聴きながら♪


背が伸びた幸四郎と仕事場までひとっ走り駆け抜けたいと思いますε=┏( ・_・)┛


【おしまい】
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/18 12:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年7月18日 15:09
こんにちは!

いいですねえ純正車高!
そして稲村ジェーンのサントラも
素晴らしい…
僕も持ってます!笑
コメントへの返答
2013年7月19日 8:45
おはようございます!


コレで今まで坂の下から、家族には乗ってもらってた幸四郎も玄関前からフル乗車が出来るようになりました(祝)


おっ!じゃがいも@400さんもお持ちでしたか(^-^;


そのうち、稲村ヶ崎や江ノ島に足を伸ばして現地で流したいものです♪


2013年7月18日 18:15
こんばんは

ノーマル車高は良いですね♪
Myアルもノーマル車高だけど
モデリスタ製フロントリップスポイラーが
付いてるから
段差にはを気を使います(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月19日 8:53
おはようございます!


ありがとうございます♪


幸四郎は、我が家のオールラウンドプレイヤーですから(笑)


いつかはノーマル車高☆

その願いを3年越しで叶える事が出来ました♪


モデリスタのリップですか~!


僕も乗っていたクラウンアスリートに付けてたなぁ~f(^_^;


そうですね♪段差には互いにくれぐれも注意しましょうね!


2013年7月18日 19:19
こんばんは

スペシャリストな粋男様のブログも拝見していました★
さすがですね★
あの腕だからいつもどんな車も新車並なんですね☆

幸四郎さんもガリガリがなくなって嬉しいのでは??!
昭和セダンで車高を高くする方はあまり居ませんが私はスキです★
またご一緒させてください(^^)
コメントへの返答
2013年7月19日 9:08
おはようございます!


僕は、まったくのメカ音痴ですがこうしてハチマル車をガンガン乗り続けられるのも、彼の様な粋男をはじめ多くの方々のさり気無いサポートのおかげだとしみじみ感じてます♪


幸四郎も今までのガリガリは昔の勲章として残したまんま(だだ金が無く直してないだけとも言いますが…)


なるほど、昭和車で背を高くする方はあまりおりませんか…(爆)


是非、サクッと我が家に遊びに来て下さいな(^-^;


シルバ。ニアファミリーメンバーは常に歓迎ですから(笑)


2013年7月18日 21:11
やはりノーマルが一番よいですね!
綺麗な純正アルミも今では貴重です。
昔ワンカムのクレスタに乗ってたんですが、また71乗りたくなりました。
13万キロ走ってたけどやっぱ解体に出すんじゃなかったなぁ…。
コメントへの返答
2013年7月19日 9:15
おはようございます!


シャコタンも僕的には好きで以前はZやインフィニティーQ45やシーマ等々を下げて乗ってました♪


年齢と共に、さらにスローライフを漫喫したりライフスタイルの変化に伴う為に、今回は原点復帰となりました('∀'●)


この14インチアルミを付けてる人って意外と居ないんですよ…(汗)


なのでこのままにしてます♪


解体でしたか…↓


今だと勿体無い気もしますね(T_T)

2013年7月18日 21:36
こんばんは。

車高が変わるだけでだいぶ雰囲気変わりますね(^^)

ウチの近所にもドノーマル当時ナンバーの71マークⅡ前期がいますが、ノーマルにはノーマルの良さがありますよね☆ちなみにその71はテッチンのキャップ仕様だったような気がします。
コメントへの返答
2013年7月19日 9:36
おはようございます!


仰る通りで、ノーマルにはノーマルにしか醸し出せない良さが豊富にあります☆

ほんの数センチ背が伸びただけでドライビングのアイポイントも全然違いました('∀'●)


ドノーマルの前期ですか!

しかも当時ナンバーとは…

僕の幸四郎と共に当時ナンバー並びをしてみたいものです(笑)


その時は、僕の幸四郎もストックしているフルホイールキャップにしなくてはなりませんねwww
2013年7月18日 22:46
悪い香りが一切しませんねwww

素晴らしいコンディションを保つの大変ですが、これからも元気な姿を見せてください~♪ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年7月19日 9:46
おはようございます!


幸四郎からは悪いかほりを一蹴してしまいましたが…

オーナーは更に悪さを増した気がしますwww


ありがとうございます♪

世間一般には、ウチのは良いコンディションに入る様ですが、気取らずに元気に活躍してもらいたいと思いますo(^-^)o


プロフィール

「久々の1000km超え!?“JAPAN・TOURER”の為にイケメン整備士にメンテしてもらいちう猫2 その代わりに…お好み焼レストランを奢るコトに…冷や汗2
何シテル?   09/12 19:48
自遊人・シルバ。です。 愛車は基本純正・フルノーマル志向です。 20ソアラ&71マークIIは趣味車としてオフ会&“JAPAN・TOURER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ソアラVXは平成25年4月現在、122000キロ突破! 労わりながらももっと乗ってあ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式トヨタマークⅡ2000グランデツインカム24です。 走行距離は、平成25年 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成25年4月現在、109000km突破! みん友さんが代替えの為、手放すと聞き、御 ...
スズキ アルト スズキ アルト
影のメインカー☆ 平成25年5月。11万km突破! 【グレード】LX・80周年記念 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation