• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

1/24アオシマのF50プレジデントです♪

1/24アオシマのF50プレジデントです♪ 部屋のプラモデルの在庫が長らく
高層ビル状態になっているので、
アオシマのF50プレジデントを
組み立てました。画像は実物より
かなりきれいに写ってます(^^;)。

実車を全然見たことがないので、
どうみても「顔だけ違うシーマ」
ですね(^^;)。フロントグリルと
センターピラーはメッキパーツ
ですが、ただ組み立ててみたら
「でっかいシルフィ」(爆)に
見えたので、モールのとこだけ
ガンダムマーカーのシルバーで
塗ったらなんとかなりました♪
それにしてもG50までと違って
エンブレムとフードマスコットが
なかったら、一体どこの車なのか
全然わかりません(^^;)。
ブログ一覧 | プラモデル | クルマ
Posted at 2010/03/07 23:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

September
晴耕雨読さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 23:20
こんばんは(^-^*)/
これのフェンダーミラー仕様を以前作りましたよ(^^)
やはりシーマベースに作るプレジデントはどこかムリがありますね…。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:23
フェンダーミラー仕様とは
書いてありましたが、私が
フェンダーミラーをつけると
悲惨なことになるので(^^;)、
無難でかっこよく見える
ドアミラー仕様にしました。
こうしてプラモを眺めても
どうみてもプレジデントに
見えません(^^;)。
2010年3月7日 23:34
やっぱりプレジはG50の方が好きですね。
あのスマートなラインが好きです。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:39
G50は個人タクシーに何度も乗り、
ロングのシガレットケースと
1/43のミニカーも持っているせいか、
一番思い入れがありますね。
日産最後の名車だと思います。
2010年3月8日 1:23
でっかいシルフィかぁ・・・
言い得て妙ですね。
コメントへの返答
2010年3月8日 9:18
地味なままでもなんとかなるかと
思いましたが、予想外にショボくて
真っ黒なままではシルフィでした(^^;)。
2010年3月8日 10:07
おはようございます!
現行のこのプレジはイマイチです(^^ゞ
格下のシーマの延長ってのがモロですからね(汗)
コメントへの返答
2010年3月8日 10:14
おっしゃる通りです。
現行のシーマももともと古くて、
その焼き直しで出したモデルでは
どうがんばってもダメですね(^^;)。

プロフィール

「自作レゴに動物園バス(シャーシー交換)♪ http://cvw.jp/b/667814/48632982/
何シテル?   09/02 11:57
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation