• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

レアなダイヤペット当時物のファミリア5ドアです♪

レアなダイヤペット当時物のファミリア5ドアです♪ 某オクでダイヤペットの当時物を
お値打ちにゲットできました♪
まずは意外と見かけたことがない
ファミリア5ドアです。この時代の
ダイヤペットまではとてもまじめに
つくってあって、細かいところまで
忠実に再現してあります。さすがに
塗装は今のモデルよりは落ちるので
適度にヤレているものの、いかにも
当時物という雰囲気が出ています♪
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2010/04/03 22:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賄賂を頂きました
どやちんさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 22:58
初代FFファミリア!!
早いものでデビューしてからもう30年が経つのですね(遠い目)

トミカは3ドアだったけどダイヤペットは5ドアを選んだのは意外というか…。

実車のクリーンな雰囲気が再現されていて好印象です♪
コメントへの返答
2010年4月3日 23:12
初代FFファミリアのミニカーは
今回初めて手に入れましたが、
なかなかいい感じで満足してます。
確かにミニカーは4ドアよりも
2ドアがモデル化されることが
昔から多かったですね。
2010年4月3日 23:24
こんばんは(^-^*)/
このファミリアは赤の3ドアGXが圧倒的人気でしたね!
私の叔父も乗ってました!
しかし5ドアはレアですね(^^)
コメントへの返答
2010年4月3日 23:32
このファミリアといえば確かに
3ドアXGの赤が定番でしたね。
この5ドアはグレードまでは
あいにく記されておりません。
2010年4月4日 1:56
昔買った覚えはあるのですが、見つかりません。
初代カローラⅡならあります。
コメントへの返答
2010年4月4日 9:41
ダイヤペットの初代カローラIIも
よくできてますね。某オクでも
何度か見かけたことがありますが、
いまだにゲットしていません。
2010年4月4日 9:47
おはようございます!
これまた、身近な叔父が乗ってましたwwwww
変態は変態に似るWWWWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2010年4月4日 9:57
このファミリアは3ドアが
ウケましたが、5ドアの方が
ユーティリティは優れていたと
思います。これを選ばれたとは
叔父様も相当な目利きでしたね。
2010年4月4日 12:34
こんにちは!
赤のファミリアって、昔よく見掛けていましたね!(^^♪
当時は車同様、ミニカーにも細かいところまで手を加えていたのがよく伝わって来ますね!
コメントへの返答
2010年4月4日 13:39
ダイヤペットもこの時代までは
細かいところまでしっかりと
作り込んでありました。
最近のモデルは1/18モデルしか
エンジンが再現されてないのが
ちょっと残念です。

プロフィール

「くるまのニュースをどう思いますか http://cvw.jp/b/667814/48621175/
何シテル?   08/26 14:40
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation