• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

めっちゃ懐かしい昭和56年10月版(!)のB11サニー前期型カタログ♪

めっちゃ懐かしい昭和56年10月版(!)のB11サニー前期型カタログ♪ いいとものテレフォンショッキングに
薬師丸ひろ子が出てました♪愛車が何と
走行距離16万キロを超えたとのことで、
1台の車を長く大切に乗り続けていて
本当に頭が下がります。ということで、
今日のネタはあのセーラー服と機関銃が
公開された30年前の昭和56年に出た、
B11サニーのカタログです♪某書店の
105円コーナーの箱の中にありました♪
表紙がしわくちゃでボロボロですがw、
現存しているだけでめでたい一品です♪
画像はセダンの全車種が掲載されている
ページですが、内外装の細かい違いが
しっかりと確認できて興味深いです♪
1300のタイヤが12インチだったとは
今まで知りませんでしたw
ブログ一覧 | レア画像 | クルマ
Posted at 2011/09/14 13:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

平穏な週末
バーバンさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 13:19
B11サニーは私の住んでいる隣の市で1台確認しています。前に私のプログで写真を載せました。
身体障害者仕様になっていました。外観は錆もかなりありました。その車両以外ではB11サニーは最近は一切見たことがありません。
コメントへの返答
2011年9月14日 13:26
日本を代表する量産車だったので、
今も現役の車両が各地に存在すると
思いますが、名古屋市内では久しく
見た覚えがありません。
2011年9月14日 15:20
こんにちは!
超ド級SE、最高ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
是非、実写を激写したいです!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
コメントへの返答
2011年9月14日 18:30
B11はさほど古い感じはしませんが、
今では30年前の旧車になりました。
ぜひ12インチの鉄ホイール仕様を
探してきて下さいw
2011年9月14日 20:11
お世話になります♪

メッキバンパーは
前期モノで終りしまたね。

ウチは、
クーペをみたいなァ。
コメントへの返答
2011年9月14日 20:36
B11の前期型はよく覚えてますが、
後期型の印象が薄いです(汗)。
このカタログにはクーペもワゴンの
カリフォルニアも掲載されていて、
めっちゃ興味深いです♪
2011年9月15日 0:07
こんばんわ
懐かしいクルマですね、自分が免許取って最初のクルマです。
買って三ヶ月で廃車になりましたがね・・・・・(~_~;)
コメントへの返答
2011年9月15日 9:09
なるほど。最初のクルマというのは
思い入れがありますよね。買ってから
3ヶ月で廃車は惜しかったかも。
2011年9月23日 19:42
はじめまして。早速ですがいいね!ありがとうございます。 この型のサニーは親戚のおばちゃんが昭和六十二年ごろに、そしてかつての同僚が同じスタイルのローレルスピリットに乗っていましたな~☆ところでそのパンフにはターボルプリはあるのかな?
コメントへの返答
2011年9月23日 21:30
コメントありがとうございます。
このサニーも当時は大ヒットしましたね。
ローレルスピリットも質感が高かったので
好きでした。ターボルプリはこのカタログが
出た時点ではまだありませんでした。

プロフィール

「レゴテクニック42141のマクラーレン フォーミュラ1 レースカー(組立続き3)♪ http://cvw.jp/b/667814/48644718/
何シテル?   09/08 12:24
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation