• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

昭和27年発行(!)の「ダットサン取扱法と免許のとり方」♪

昭和27年発行(!)の「ダットサン取扱法と免許のとり方」♪ 某オクでレアすぎる古書を入手しました♪
初代クラウンやスバル360が登場する前の
昭和27年(1952)に発行されたダットサンの
取扱マニュアルのような本ですが、内容は
旧漢字満載の文章と超レトロなイラストで、
まさにお宝と呼ぶにふさわしい一品です。
当時は日本車といえばトラックやバスで、
純粋な乗用車はまだありませんでした。
また、ダットサンで思い浮かぶモデルも
一番古いところでは戦前に出た1号車、
その次は昭和30年に出た110型あたりで、
昭和20年代のダットサンは不思議なほど
知られていない、超マイナーな存在です。
画像の函も本の各ページも茶色いですが、
歴史上の貴重な資料として大切に残して
いきたいものです。
ブログ一覧 | お宝です♪ | クルマ
Posted at 2011/12/18 22:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 18:35
お世話になります♪

近所には
17型セダンの
草ヒロが有るよ。

誰か
救って!
コメントへの返答
2011年12月19日 19:20
それは草ヒロではもったいないですね。
レストアできる方もごく限られそうですが。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き8)♪ http://cvw.jp/b/667814/48595205/
何シテル?   08/12 11:13
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation