• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

しょうぼうじどうしゃ じぷた(ちと長文ですw)♪

しょうぼうじどうしゃ じぷた(ちと長文ですw)♪ 某オクで先日カタログを検索していたら、
昨日アップした「けんちゃんでんしゃ」を
発見したので、「しょうぼうじどうしゃ 
じぷた」も検索したら数点ありました。
その中から1999年に出た92刷(!)を
お値打ちに落札しました。1963年に
第1刷が出た絵本のロングセラーです。
主人公はジープを改造した消防車の
「じぷた」で、その他に当時の現役の
日野のはしご車、いすゞのポンプ車、
車種不明wの救急車(フロントの顔は
2代目マスターラインのようですが、
横はトラックベースの日産救急車)が
登場する、不思議なほどマニアックな
絵本です。ストーリーは普段は全く
お呼びでない、さえない脇役だった
じぷたが、ある日の山火事に出動して
颯爽と活躍して一躍注目されたという、
適材適所の大切さを説いた小話です。
クルマを擬人化して生き物のように
表現していて、絵と文を見ていると
ほのぼのとした気持ちになります。
昔も今も「はたらくくるま」として
消防車は根強い人気がありますが、
ぜひこの本はお子様のみならず、
その昔お子様だったという方にも
幅広く読んでほしい一冊です。
(関連情報URLは、昭和30年代の
日本の消防車の紹介です。)
ブログ一覧 | 絵本 | クルマ
Posted at 2012/03/18 10:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

こんばんは、
138タワー観光さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 15:54
初めましてm(__)m
お友達のイイネからコメ失礼しますm(__)m

懐かしいです、その絵本(^o^)
私も小さい頃その「じぷた」を繰り返し読んでた記憶があります。

一番印象に残ってるページが、じぷたが山に向かって国道?の坂道を上ってる時に、前の車の排気ガスを沢山かぶるんですが、それでも負けずにじぷたは坂を上っていくってところです。

また読んでみたいです(^o^)

コメントへの返答
2012年3月18日 16:06
コメントありがとうございます。
私も小さい頃に昨日アップした
けんちゃんでんしゃとじぷたを
何度も読んだ覚えがあります。
じぷたのストーリーで心に残るのは、
おっしゃる通り山火事に出動する時に
がんばって山道を登るシーンですね。
クルマの絵本ではまさに定番なので、
図書館にもおそらくあると思います。
2012年3月18日 16:31
懐かしいですねぇ。

このお話は確か小学校低学年の時に読んだ覚えがありますが、私の記憶違いでなければ『絵本』ではなくて国語の『教科書』で読んだ覚えがあります。
コメントへの返答
2012年3月18日 16:49
私も確か小学校低学年の頃に
読んだ覚えがあります。
国語の授業ではなく、家で読んだと
思いますが、しっかりした内容なので
国語の教材でも不思議ではありません。
2012年3月20日 12:17
はじめまして。お邪魔します。

じぷた…息子が大好きで、何度も読み聞かせました。
私的には、毎日毎晩同じものの読み聞かせは苦痛でしたが、思い返すといいお話しでしたね(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 12:41
コメントありがとうございます。
絵本なのであっという間に読めますがw、
お子様に読み聞かせるお話としては
うってつけだと思います。今読んでも
ほのぼのとした、実にいいお話です。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き9)♪ http://cvw.jp/b/667814/48599011/
何シテル?   08/14 11:58
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation