• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

1/43トミカリミテッドヴィンテージの230セドリックカスタムDXです♪

1/43トミカリミテッドヴィンテージの230セドリックカスタムDXです♪ 某専門店でご予約していた1/43TLVの
230セドリックカスタムDX(1973)が
昨日届きました♪全体的な出来栄えは
すばらしいの一言につきます。これで
アンテナの位置が数ミリ後ろだったら
完璧ですがw 来月はグロリア前期型、
年明けにセドリック前期型が出るので
ますます楽しみです♪
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2013/11/10 10:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 10:32
おっ、入手されたんですね!
うちも買いました。
精密にするところのツボは抑えて、ダイキャストシャーシや転がりを重視したタイヤ等、トミカブランドらしさもちゃんと残ってますよね。
模型屋さんに来月発売のグロリアは既に予約打ち切りと貼り紙がされていたので店頭分をダッシュでかいにいかないとなりません(笑)
因みにセドリックも予約してなかったので店頭分最後の一つでした。
コメントへの返答
2013年11月10日 12:16
トミカリミテッドヴィンテージも1/43は
定価が1/64の4倍以上なので、店頭には
多くは入荷しないかもしれませんね。
グロリアはフードマスコットが省略
されているので1台だけ予約しました。
年明けに出るセドリック前期型の黒は
特別機動捜査隊に出てくるモデルと
イメージが完全にいっしょなのでw、
無理して3台予約してありますw
2013年11月10日 21:48
どもども、

ウチも届きましたよー

いやいや、なかなかのデキでして、特にホイールキャップが泣けてしまいますねー
コメントへの返答
2013年11月10日 22:00
今回のはスタイルもディテールも
かなりがんばって開発しましたね。
おっしゃる通り、ホイールキャップも
見事なつくりです。シートの色合いも
絶妙です(質感が高すぎてGL/GX系の
シートにも見えますがw)。ぜひとも
セドグロのそれぞれで前期と後期の
全グレードを展開してほしいですね♪

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き5)♪ http://cvw.jp/b/667814/48589678/
何シテル?   08/09 16:28
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation