• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

NV200バネットの某法人タクシー♪

NV200バネットの某法人タクシー♪ 某所でNV200バネットの法人タクシーを
見かけました♪よく見ると屋根の行灯が
ありませんでした。その代わりボディの
横と後ろに小型タクシーと記されてますw
名古屋でもまだ試験導入のレベルですが、
今回の1台はカラーリングはそれなりに
おしゃれで質感が高そうに見えますね。
以前一度だけ乗りましたが、乗り心地は
まだまだ改善の余地があると思いました。

バスでいうと十数年前にノンステップ車の
導入が始まって、各メーカーが試行錯誤を
繰り返していた頃と同じようなレベルです。
今後の私のメインの足がマイカーに戻るか
次世代のタクシーになるか、今のところは
全く未定ですw
ブログ一覧 | タクシー | クルマ
Posted at 2013/12/06 17:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年12月6日 19:40
私の居住地エリヤもこのタクシーが走っていてクルーを廃車にした代わりに導入されています
サードシートが無い仕様なので車椅子が積めるようになっているし荷室が広いから大きな荷物を積むのも困らないですね(^-^)
コメントへの返答
2013年12月6日 19:47
クルーもさすがに現役車両が
少なくなってきましたね。
おっしゃる通り、荷室が広大で
車いすも楽に積めるというのは
このモデルの最大のメリットと
いえるでしょう。もうちょっと
リアシートをおごってくれたら
うれしいですがw(シートバックも
座面もぺったんこなのが惜しいです。)
2013年12月6日 19:52
元々のベースが商用車バンなのでシートや内装の造りは誉めたものはないですね(^^;)
LPGエンジンが無くなるとガソリン車は客待ち一時間もすると1日の利益がすっ飛んでいくのでタクシー事業者にとっては死活問題になりますね(T_T)
コメントへの返答
2013年12月6日 20:17
以前NV200バネットに一度乗った時も、
後席に乗っているというより荷室の中に
座らされているような感じがしましたw
新規でLPGエンジンを開発できそうな
メーカーはト○タ以外はなさそうなので、
モーターショーに展示されたJPN TAXIが
数年後には日本中にあふれかえることに
なるかもしれません。
2013年12月6日 19:58
仙台では
個人タクシーで1台見かけました。
(@_@)
コメントへの返答
2013年12月6日 20:18
見かけがタクシーに見えないので、
これで個人タクシーをなさるのは
かなり大胆かもしれませんね。
名古屋の個人タクシーはプリウスと
プリウスαが雨後のタケノコのごとく
増え続けています。
2013年12月7日 12:18
このNV200タクシー、バイト先のすぐ近くのタクシー会社のものだと思います。
この会社、以前はセドリックを導入してましたが最近はクラウンコンフォートばかりになり、最近これが何台か入ってます。
一度乗車してみたいです。
因みに今年夏の改良でLPGバイフューエル仕様が追加になったようですよ。
コメントへの返答
2013年12月7日 12:43
ここもカラーリングが変わりましたが
名古屋では老舗の方ですね。Y31を
使い続けて買い替えている法人も
かなり少なくなってきました。
LPGバイフューエル仕様追加の件は
初めて知りました。エンブレムなどは
ないかもしれないので、外観からは
区別できないかもしれません。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き9)♪ http://cvw.jp/b/667814/48599011/
何シテル?   08/14 11:58
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation