• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

1/30ダイヤペット日本製の初代レクサスLS400です♪

1/30ダイヤペット日本製の初代レクサスLS400です♪ 某オクで先日、歴代のダイヤペットを
まとめてお値打ちに落札できたので、
出品者の某リサイクルショップまで
昨日引き取りに行ってきました♪

今回のまとめ買いのきっかけwが、
こちらの1/30スケールのでっかい
レクサスLS400です。この世代の
ダイヤペットはほとんどのものが
スタイルが丸々としていましたが、
LS400は不思議なほどかっこよく
出来ていて、今でも驚かされます。

さすがに開閉部分の精度は低くて
かなりの隙間とズレがありますが、
ボンネットが開閉してエンジンが
底上げでもついているというのは
うれしいですねw 1993年発売で
定価は2400円でしたが、どれだけ
売れたのかは定かではありません。
(当時はミニカーは今と比べると
ブランドが少なくて、超リアルな
モデルもまだありませんでした。)

ということで、ネタのない日には
今回入手したダイヤペットを順次
紹介していきます♪
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2014/05/18 10:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 9:10
こんにちは!

昔これの緑ツートン(実車のグリーンよりも明るくS13シルビアのライムグリーンみたいな色)を持ってました(笑)

まだ家の中を探せば見つかると思いますがw
コメントへの返答
2014年5月19日 9:28
確かに当時の売れ筋は緑ツートン
だったようで、某オクでもたまに
見かけます。おっしゃる通り、
色合いはS13シルビアの定番色と
よく似てますねw 家の中にも
収納ケースの奥底にあるものと
思われますw

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き9)♪ http://cvw.jp/b/667814/48599011/
何シテル?   08/14 11:58
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation