• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

週刊トヨタ2000GTの完成品と1967年のトヨタ総合カタログです♪

週刊トヨタ2000GTの完成品と1967年のトヨタ総合カタログです♪ 週刊フェアレディZの巨大なシャーシーを
保管するために、週刊トヨタ2000GTの
完成品をデスクの上に移動しました♪
去年3月の完成以来、布カバーをかけて
保管したままでしたが、こうして見ると
本当にかっこいいの一言につきますね。
せっかくなので、当時の総合カタログと
いっしょに写しましたが、画像の方も
何とも言えないオーラが満ちています。
週刊トヨタ2000GTの横にMacbookが
ありますが、これを眺めながら某オクを
チェックすると物欲が全く起きませんw
自分で組み立てたというのもありますが、
やはり1/10スケールのトヨタ2000GTは
しまっておいてはもったいないですね♪
ブログ一覧 | レア画像 | クルマ
Posted at 2014/06/29 10:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

雨色の残像
きリぎリすさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年6月29日 11:09
1/10ともなるとかなりのサイズですよね!
やはり大きくて精密なモデルは満足感もたかいですよね。
コメントへの返答
2014年6月29日 11:20
同じトヨタ2000GTのミニカーでも
1/18は全長約23cmですからね。
1/10で全長41.7cmは迫力が違います。
そのかわり、各パーツの個体差があって、
私の組み立てた個体は右側のドアの隙間が
約2mmと目立つのがちょっと惜しいです。
お値段が高くついて手間暇もかかりますが、
満足感はそれに代え難いものがあります。

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き3)♪ http://cvw.jp/b/667814/48586768/
何シテル?   08/07 20:30
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation