• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

レジェンドカーずかん(成美堂出版)♪

レジェンドカーずかん(成美堂出版)♪ 書店に行ったら絵本のコーナーに
とんでもない本がありました♪
1950年代から1990年代前半の
日本車の超定番からディープな
モデルを200台以上掲載していて、
まさにただ眺めているだけでも
おもろすぎる一冊ですw これを
子どもに見せたら、間違いなく
おそろしいマニアになりますw
ぜひ書店でごらん下さい。
ブログ一覧 | クルマの本 | クルマ
Posted at 2019/05/18 11:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年5月18日 20:12
こういう書籍(というか絵本)が出版されて、
未来のカーマニアの育成、日本に本当の意味での
自動車文化が根付かせる良いきっかけになれば幸いです。
ただ、これを見た子供が「ねえパパ― 次の車はエコーにしようよw」
と言い出さないかと、少し心配ですが・・・・・
ワタクシが子供の頃に読んだ、小学館学校中学年
以上向けにあった、小学館の「自動車入門」とか
同じく小学館コロタン文庫「自動車全百科」のように
「ヴィンテージカー&ヒストリックカー入門」や
「ヴィンテージカー全百科」とか幼児向けに
「あすとんまーてぃんだいずかん」や
「すかいらいんとじーてぃーあーるだいずかん」
とか「あうでぃとふぉーりんぐすだいずかん」
なんてのが発行されたら、末恐ろしいですが・・・・
コメントへの返答
2019年5月18日 20:24
おっしゃる通り、かつて
日本にこれだけ魅力的な
クルマがあふれていたと
次の世代に伝えるのには
うってつけの一冊です。
私としては、これに近い
内容のモデルカー版を
リリースしたいですw

プロフィール

「レゴアーキテクチャー21034のロンドン(組立続き6)♪ http://cvw.jp/b/667814/48591757/
何シテル?   08/10 17:03
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation