2010年12月02日
JZX100系~!
昨日は多忙につき100JZXHi-Flowタービンについて書けなかった。
某有名な「レーシングパーツの開発・販売のH●I」さんとO/Hで有名は「SP●●D BOX」さんのHi-Flowメニューが・・・???
H●IさんのCOMPWHEEL IN 54㎜ OUT 76.3㎜
SP●●D BOXさんのCOMPWHEEL IN 53.9㎜ OUT 76.3㎜
まあ~計測間違いだと思われる・・・(^^;;
SP●●D BOXさんの正解!
* JZX100純正 IN 46㎜ OUT 65㎜
でも~何故ゆえに同じなのかなぁ~?
両社とも設定ブーストは1.0で約380PSだよ。
タービンシャフトがセラミックだからおそらくこれがMAXの設定なのかも・・・。
H●Iさんは、それにしても何故タービン関係は1個だけなんだろう?
そこから考えると^^;
おそらく^^・「H●I」さんがSP●●D BOXさんに依頼しているのかも・・・解からんけどね!
それにしても、なぜもう少し種類があってもいいと思うのは私だけなのかなぁ。
ちなみに、TD05-16Gを18Gや20GにHI-FLOWにする場合。
「COMPWHEELのサイズ」
16G IN 46.5㎜ OUT 60㎜
18G IN 50.5㎜ OUT 68㎜
20G IN 52.5㎜ OUT 68㎜
見ての通りの微妙なサイズ(^^::
ってことはJZX100のサイズには間に330~350PSで壊れにくい設定もありかな
例えば IN 51㎜ OUT 71.1㎜(GT2835クラス)
こんなのもありですかねぇ~(^^)
うちのお客さんは・・・どっちにするのかなぁ!
ブログ一覧 |
Hi-Flowタービンについて | 日記
Posted at
2010/12/02 12:26:05
タグ
今、あなたにおすすめ