• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市長の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2010年3月21日

その31 ラゲッジランプ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
「おとーさん、夜はダンボールの影でオモチャがわからないYO」
なんて言葉からじゃなくて、ラゲッジに荷物を乗せる度に
影になる右側がとっても暗いの!

ってことで対面にもラゲッジLEDを追加したいな~って事で
4月施工前にして動いてしまいました。
カッなって思わず作ってしまった・・・、とても満足しています。
今回はラゲッジランプの配線から頂戴しました。
(分かりやすいからこれでいいのだ)
2
みんカラを見ている皆さんならご存知だとは思いますが、
スタイルハイブリッド vol.2にばらし方が載っているので割愛します。
自分のところをちょこちょこ訪れておられる方は
「その8」でばらした事がある為、サクサクばらしていきます。

いつもの異線径コネクター(必須アイテムになりつつある)で
分けた先をルーフへ伸ばして行きます。
3
おっと矢印が二本ありますが
そのまま直進で対面に行きますよ~。

折り返してる配線は後日UP予定です。
(4月頃かな~)
4
対面へ降りてきた配線をサービスホールへ
引っ掛けつつ下へ伸ばします。

ここまで引っ張るのに今後の場所も含めて
6mのダブルコードが1時間でなくなりました。
(また買ってこないと・・・Orz)
5
取り外したCピラーにフェルトが
まったく無かったので思わず吸音材を貼り付けました。

これで効果が十分にある量だとは言えませんが
何も無いよりかはマシかな~と・・・。
6
対面のラゲッジランプ取り付け位置と見比べて
穴を開ける位置を決めます。

赤枠の所がちょうど対面になる所です。
(緑丸は中心です)
7
パーツ成型時に金型にはまっていたと思われる
四角のマスを利用してここの中央と思われる位置に
1cmの間隔を開けて8mmの穴を空けました。

8mmはエーモンのLEDロックマウント(5φ用)で必要な穴の大きさです。
8
ホットボンドで固定して
テープで配線を束ねて
キボシを接続して・・・

完成です!
これで夜でも荷物の積み込みがきちっと行えます。
(その4と比べても明るさの違いは残念ながら分かりませんでした)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン配線引き直し

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度: ★★

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:37
昨日、福山でUPまえのこのDIYを拝見しましたが、良かったですね。

LED6連なのですごく明るかったです。

UP前に自分だけが知っているって、いいですね。
コメントへの返答
2010年3月22日 20:55
お褒め頂き、ありがとうございま~す。
自分はすぐUPしちゃうのでその優越感は
なかなか味わえませんよ~w

「その32」計画の詳細を話ししていますので
UP前にネタバレ感がありますが
実際にどうなるかは
出来たときにまた覗いてやってくださいな~。
2010年3月23日 0:50
そのネタ....パクらせていただきますwww

いや時間無いか。
コメントへの返答
2010年3月23日 16:30
トミーカイラさんのLEDエンブレムを取り付けする
ついでに作れますよ~。

ぜひマネしてくださいな。
こいつは明るいですよ!

プロフィール

「ゴゾゴゾ」
何シテル?   06/16 14:48
いらっしゃいませ~&始めまして 市長といいます。 登録前は情報を頂く為に「みんカラ」使っておりましたが 2009年1月より情報提供も出来る人を目指して始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

メーターLED白色化&反転液晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 11:15:13
トヨタ(純正) ドアパネルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:33:07
トヨタ(純正) バックドアロワーストッパクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:32:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36アルト・レッドです。 セカンドカーとして購入しました。 プリウスと同じく弄って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めて新車で購入し10年以上乗る予定です。 周りの人とは一味違ったプリウスにしたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation