• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

日曜大工で汗だくに…(°□°;)

日曜大工で汗だくに…(°□°;)
午前中

こちらは台風の影響がまだ無く

雨も降って無かったので

日曜大工を開始(⌒~⌒)

日曜大工と行っても、ちゃんと車弄りです(^。^;)

昨日 装着したサブウーファーは違うサブウーファーで

以前 同僚からいただいた

カロッツェリアのウーファーボックスは手付かずでしたf^_^;

やはり 昨日のサブウーファーだけでは味気ないので

カロッツェリアのウーファーボックスも装着する事にしました(*^o^*)

しかし

あのままでは、昨日 装着したサブウーファーの上に半分 乗ってしまうので

リアシートの傾斜に合わせ

ウーファーボックスをのこぎりでぶった切りましたf^_^;

こう言う時はジグソーがあると楽なのですが

わが家には無いので、日曜大工並にのこぎりで切り、裏に合板を接着剤&ネジ留めして、配線簡略化を仕込み作業終了(^。^;)

台風の影響で蒸し暑く、切り終わった頃には

パンツまで汗でびっしょり(^。^;)


とりあえず また配線をし直し

ライブDVDを聴いてみると


スゲー(゜∀゜;ノ)ノ

サブウーファー3発の威力”(ノ><)ノ

フロント下にも、サブウーファーがあるから

合計4発の迫力(⌒~⌒)ニヤッ

サウンド的には、かなり満足です(*^o^*)

ちなみにぶった切った事で

ウーファーボックスの軽量化したので

荷物を積む時はウーファーボックスを外せるように

配線はRCA接続で簡単に外せるようにしてあります(-^〇^-)

まだウーファーボックスの張替えはしていないので

昨日 装着したラゲッジスピーカーと内装の事も考えて

一体感あるように張替えしょうと思います(-^〇^-)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/12 13:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

イイね!
KUMAMONさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 13:36
ワタシも日曜大工好きです( ̄ー ̄)

もちろんノコギリです(゚д゚;)

また現場で板パクってこようかな??
コメントへの返答
2010年8月12日 18:43
翔のパパさん

普段 日曜大工的な木材弄りはしないもんで

電動工具が無くて大変ですf^_^;

板パクれるのはいいですね~(^。^;)

私の会社は鉄屑ばかりなもんで…f^_^;
2010年8月12日 13:45
日曜大工は楽しいですよねわーい(嬉しい顔)

自分は会社になぜかある電ノコ派です指でOK
コメントへの返答
2010年8月12日 18:46
まぁーボーさん

普段 日曜大工しないから、けっこう 楽しいかったです(*^o^*)

うちの会社には、鉄鋼加工用の電動やエアツールばかりで役に立ちません(ρ_;)
2010年8月12日 13:51
オイラも電動派ですウッシッシ
ジグソーも持ってますが、安物なんで直ぐに熱くなってきますげっそり
良い奴買おうかなぁ冷や汗
コメントへの返答
2010年8月12日 18:48
マッタケさん

電動工具あるだけいいですよf^_^;

慣れないノコギリ作業で、普段の仕事より 汗だくになりました(^。^;)

2010年8月12日 14:36
バイクのフェンダーをぶった切る作業が
一番大好きで、今までに4台やってますが何か(爆

便利道具を買えないっす(汗;;
でも、じーさんが持っていたような・・・

ラゲウハ3発はすごそうですねwww
コメントへの返答
2010年8月12日 18:53
wataru君

車弄りの工具はいっぱいあるのにねぇf^_^;

日曜大工的な電動工具は普段からしてないと、なかなか買わないですから(^。^;)

ラゲウハ3発は凄いですよ(⌒~⌒)

ボリューム上げるとマフラーの音が静かに感じるし

なにげに低音の効き過ぎでシートがボディソニックになってます(^。^;)
2010年8月12日 15:11
ジグソーうちの会社にありますよ
( ̄ー ̄)


早めに言ってもらえたら会社からお借りしましたよ(笑)


着々と進んでますね♪

私も前から妄想してるブツを作るかな♪
( ̄ー ̄)ニヤリ


ちなみに
エンジンに優しくなる物です。
コメントへの返答
2010年8月12日 19:18
黒ゴマigaさん

昨夜 ウーファーボックスぶった切るの思い付いたもんでf^_^;

黒ゴマigaさんも弄り開始するんですね(⌒~⌒)ニヤッ

エンジンに優しくなる物は気になります(*^o^*)
2010年8月12日 16:10
外向きじゃなくてガンガン鳴らすのは、EXEで妄想中のニュージャンル○向きじゃないですか揺れるハート
コメントへの返答
2010年8月12日 19:21
おしりハイパーさん

EXEでは、そんな妄想してるんですね(⌒~⌒)ニヤッ

私もそのつもりでしたが、ウーファーボックス装着したら

けっこう 外向きでもイケるようになりました(*^o^*)
2010年8月12日 17:28
装着おめでとうございます♪

先ほど 634でお会いしましたねーw

ちょっと急いでいたので 手振るくらいしか出来ず 申し訳ありませんでした。

また オフの時にでも見せてくださいねー♪
コメントへの返答
2010年8月12日 19:24
まんまるさん

先程はどうもでした(*^o^*)

ちょうどラゲッジスピーカーに貼る素材買いに634に行ったのですが

ちょうどお会いした時

コンタクトレンズがズレて悪戦苦闘してました(ρ_;)

次のオフの時までには、完全に仕上げたいと思います(^。^;)
2010年8月12日 22:38
お疲れ様でした。
熱中症に気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2010年8月12日 23:34
りおん&しおんさん

さすがにウーファーボックスをノコギリでぶった切るのには 疲れたました(^。^;)

真夏の作業だから、熱中症には気をつけますf^_^;

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation