• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

BMW ファミリエ

山中湖オフの帰り道にくっついた虫が気になる。

あぁ、なんかナンバープレートも虫がポチポチくっついているし。。。
ブレーキダストでフロントホイールはくすんでいるし。

めんどうくせーな!!ヲイ!
ということで、土曜には洗車。
でも、吹き上げ場所に犬のうんこが放置してあってうんこくせー!!
飼い主死ね!!犬のうんこはもって帰れこのくそ野郎!本当に死ねばいいのに飼い主だけ!
犬はまあ別にいいや。

ということで、綺麗になった車なんだけど、山中湖オフ以来なんか腑抜け。
で今日目が覚めたのは7:30

ボーっとした頭で、そういえばるな吉さんがBMWファミリエとかいうイベントの参加の案内をしていたんだけっけなぁ。。。
行く所特にないし、かみさんも出かけたがっているんでいってみるか?

というわけで、まずは寝ぼけ眼のままFisherさんに電話w
なんとFisherさんはスマローオフで滋賀県に!!!!

びっくり!

話を聞いたところ、今からだとファミリエ開催地のFSWは時間的に厳しいとのこと。
お勧めは箱根。

そうか、、、でもかみさんと箱根だとあまりおもいきった安全運転wはできないし。。。
ということで、次はなぜかけんともさんに電話w
ファミリエってどうですか?今から大丈夫?見たいなw
ただの迷惑なくそ野郎状態だし俺orz

やっぱりこの時間からだと遅そう。

でもとりあえず行くことに。

今回は東名ルートで一路FSWを目指します。
当然、途中の分岐点は右ルートw

制限速度いっぱいでがんばります!!制限速度でね。
途中、AUDIのA4アバントの黒が2台覆面に御用を目撃!
全然離れているところでの同じ車種。
AUDIさんよ、、、そんなに飛ばしちゃいかんぜよw
というかシルバーのセドリックが後ろについたらそりゃあんた・・・ねぇw

で、8時過ぎに家を出てFSWについたのが10時手前。
渋滞もなく、恐ろしいくらいにスムーズに到着。

まずは会場入りしているであろうるな吉さんに電話。
どうやら近くに駐車できそうなのでパドック駐車場まで入ることができ。

そしたらMr TWさんのZ4M発見!!
なので、その目の前に駐車。

会場をフラフラ歩いているとるな吉さん、玉と砕けよさん、Mr TWさんとそのお友達の方発見!

楽しく会話させていただきました。

その後はかみさんと会場を一回り。
気に入った車を写真にとっていくのですが。。。。

本日のナンバー1!!



ジャガー!!w

そして、本日のナンバー2!!




ADVAN電気自動車!!

・・・ん?ファミリエだっけ??これ??
そうだよな、BMWの集まりなんだったよな。
ということで、一応ですね。BMWのなかでいい車を2台w

その一!



マッドブラックのZ3MCかっちょえぇ~!!
なんかゴーストライダーみたいw
すげー渋いんですけど。。。
でもなんかその奥に見えるガルウィングのBMWさんはかみさん失笑w
ガルウイングの車がほしいならランボルギーニにすればいいのに。。。だって。。orz
そりゃそうだ・・・

でも雑誌かなんかのカメラマンが撮ってるw
あれ雑誌に載るの?ま、個人の自由だし別にいいやw

こっちのほうがよっぽどかっこいいって!まじで!いや別に個人の自由だし別にいいけど。

いかん!BMWをもっとレポしなくては!!
と思いつつ会場を歩くが・・・特に興味を引かず。。。。orz
だってさぁ、俺前からいっているんだけど別にBMWが好きってわけじゃないんだよね。
BMWがすき!!っていうことはあれでしょ?
日産がすき!!と同じことでしょ?
それってあれだよね、エルグランドもティーダもGTRもZもみんな好きってこと?
それありえなくね?

というわけで、おいら別にBMWが好きだからZ4に乗っているのではなくてZ4ガ好きだからたまたまBMWなわけ。あっ!でもBMWの担当営業マンさん大好きよ?

彼以外なら買っていないね。

というわけで、別に新しいZ4にもあまり興味ないし。。。
M3も買い物車の理想だなぁ。。。いつかは釣り&買い物用にM3ゲットしてやるぜ!
しかもAT限定のかみさんも運転できるDCTってやつ?あれだ!

おれは3ペダル以外どうでもいい。でもかみさんはMINIがほしいらしい。。

って、違う違う!!今日はなぜFSWに来たんだぜ?ってことで、、、

そんな中でもBMWの仲間達wのすばらしい車を見つけなくては!
でようやく、BMWのなかで最高にかっこいい車を見つけましたよ。



つかこれ以上ないね。
めちゃめちゃかっこいい!!
Z4が負けた!と素直に思える車がZ8でやんすw

後の車は。。。ごめん、何でもいいよ。別に。後チェックしたのはZ3、Z4くらいかなぁ。
でもみんなそうでしょ?自分が好きな車以外あんまり興味ないでしょ?
いい車なのはわかるけどさ。

というわけで、FSW滞在時間なんと1時間w

その後、即効で退散して帰路につきました。

るな吉さん、玉と砕けよさん、Mr TWさんお友達さん、きょうはありがとーー!!

※おいらファミリエに向かない人間ということが身にしみましたw
 参加する意義というものがあるとすればそれは車友達に会うことだけだなぁ。。。
ブログ一覧 | 車仲間 | クルマ
Posted at 2010/11/21 23:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナチュラルデザイン?!
shinD5さん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴21年!
どんみみさん

暑さに身体を慣らせたのか?
zakiyama @ roadstinさん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

やっと会えた🎁
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 23:28
マッドブラックのMクーペが気になります♪
どこかのショップのデモカーなんでしょうか??

あとZ8も実車を見てみたいですね(^^)
コメントへの返答
2010年11月23日 8:35
マットブラックのZ3MCはデモカーではないようですね。
下のけんともさんのコメでもあったように元M3乗りの方だそうです。
M3からZ3MCに乗換えなんてなんて変態なんでしょうw
これはちょっとご本人に会ってみたいです。

Z8はBMWで一番かっこいい車だと思います。
ちょっとこれはブリフェンてんこ盛りなのでちょっとゴリマッチョになりすぎていますが、ほんらいはもっとスマートでエレガントな車なんですけどね。ちょっとやりすぎたかな?
Z8、エンジンはV10MエンジンのでZなMの頂点?
2010年11月21日 23:32
1時間の滞在!?
お疲れさまでした・・・

ホントは行きたかったけど(^^ゞ

思ったよりもFSWは渋滞とかもなく、
閑散としていたとの情報が何人もメールで入ってきました
まるで、場内を見ているかのように(笑

マッドブラックのZ3MC・・
このお車、イモラレッドが本来なんです
M3に乗られていた方でミチノクでは主宰される有名なお方♪

自分も驚いたのですが・・・実はね

すべてカッティング~☆シートなんですねぇ(*^_^*)
燃料キャップの裏あたりなんか見ていただければ一目瞭然!


そうそう・・・
例のヤツぜひやりましょうね-☆
コメントへの返答
2010年11月23日 8:39
朝から電話させていただきありがとうございました。

閑散としていたことがかえって問題なく会場入りできたような。。。orz

この方が以前お話されていたZ3MCマットブラックカッティングシートの方ですか!
これは正直かっこよすぎです。
ぱっとみというか全然気づきませんねカッティングシート。

塗装が痛むということなので、私にはやる勇気がないですが、痛まなくてリーズナブルならほんとやってもいいかもしれません。
これに黄色のレーシングストライプがいいなぁ・・・

例の件やりましょう!
年末で皆さんだいじょうぶかな・・・


2010年11月21日 23:44
このZ3,洗車が何より大変とおっしゃっていました。

すちんがさんもやってみては(笑)

一応元には戻せるらしいです~。
コメントへの返答
2010年11月23日 8:41
マットブラックは洗車しづらそうですw
だって、マットブラックとかレイズのあるまいと染色マットのホイールすら洗うのが一苦労ですものw

どうやら元に戻す際には細心の注意を払わないと、下の塗装が浮くとか?
それ聞いたらおいらできませんorz
2010年11月21日 23:49
お疲れさまでした。

オイラ、帰って来て、気付いたのですが、ファミリエの写真一枚も撮っていませんでした。(汗)
なんか盛り上がりに欠けてたと感じたのは、オイラだけかな。
ミチノクの方が、お祭りみたいで楽しいのかもしれませんね。
今日は、ZなMのメンバーに会うために行ったような感じになってしまいました。
フェラーリとポルシェの混走レースは、ちょっとだけ楽しめました。
しかし、Z8、良く見つけましたね。
オイラ、見損ねました。(汗)

コメントへの返答
2010年11月23日 8:44
こちらこそありがとうございました!

ファイミリエは本当に車仲間に会うだけでいいかもしれませんね。
これにあわせてZなMの会開催もいいかも知れません。
これだともっと集まりそうじゃないですか?
E89の会に対抗できそうですよw

こちとらなんといっても直六NAのMエンジンですからwあっそれと男の3ペダMTってのも負けていませんね!!w

そうしようそうしましょう。
2010年11月22日 0:08
お疲れ様です。
無事 参加できたのですね♪

今週は紅葉目当ての観光客がすごくて 高速の渋滞がすごかったです。
滋賀から帰ってくるのに7時間もかかりました。

東名は50km渋滞の表示が出てました。
今日は皆さん無事に帰ることができたのかな? 
コメントへの返答
2010年11月23日 8:48
朝から電話対応いただきありがとうございました。

無事参加できました。
というか道中もあまりにもすんなり過ぎて拍子抜けしたくらいですw
渋滞50km!!!
もうその時点でおいら帰宅をあきらめそうorz

私は12時半早々に中央道にのっちゃいましたので、あっという間につきました。

みなさんも結構あっさり帰られたようですね。
ZなMのみなさんはZ以外のBMWに興味なし??かも??
2010年11月22日 0:29
おつかれさまでした^^
速読されてきたんですねw

>Z8
ぬはー、、見たいぃ・・・・・・
まだ一度も出会ったことが無いんです。。
BMWでかっこいいと思うのはこれだけですw
あとはどう転がって見ても地味か変態ですねww
これちょっとメタボっちゃってますか。。

Z3はですね
このショットでとると恐ろしくマヌケに見えるので
撮ってはいけないことになってるんですよ。
確か説明書に書いてありますw
以後気をつけてくださいねww
コメントへの返答
2010年11月23日 8:53
速読しましたw
斜め読み?
いや、目的のページをチラッと見てサヨウナラという感じですw

Z8は唯一こころからかっこいいと思う車ですね。
あとは。。。変態?w
おいてきにはZ3M(ブリフェンマッチョ必須wなのでM限定)、Z4(こいつはMも標準車も変らないorz新型は眼中にない)はすげーいいレベルなんだけどなぁ。。まあ、一般的には癖がある車なんでしょうけど。その癖がたまらないんですが。でしょ?w

なので、このショットもおいらかっこいいとおもうけどなぁ~!!

ショット角度はくろねこさんのブログで勉強します!!
2010年11月22日 3:24
ファミリエ…

一度でイイから行きたいっす!(T_T)

イロイロな車があって…

ウンウン国際的~♪ウン国際~♪
ウンコクサイ?(爆)
コメントへの返答
2010年11月23日 8:56
では、決定ですね!!
ファミリエというイベントを「ZなMの会」のきっかけにしてしまえ!見たいなw

そうすれば参上いただける!はず!

でも、周りで言われているように寂しい感じだったので、、というかスタ常連さんの会みたい?なので、存続するかが問題かも?
おいらあまり関係ないし。。。
2010年11月22日 6:03
お疲れ様でした~~!

前日なかなか寝付けず3時に起き家を5時出発・・・
長~い1日になりました。
渋滞を予想して早めに帰還した為、挨拶も出来ずすいませんでした。。。

ファミリエ・・・ 初めて参加したんですが、るな吉さんの言われるように
何か、もうひとつって感じで・・・最後のパレードが盛り上がるのかな??

でも、まぁ「ZなMの会」3名の方々にお会い出来たので良しとします。。。
あっ!もう1人!!奥様も~~^^
コメントへの返答
2010年11月23日 8:59
当日はTWさんとお会いできて本当に良かったですw
相変わらずお話が面白いですね!

ZなMでは欠かせない重要人物です。もう決定!

ファミリエはもう一つでしたがあれをきっかけにZなMの会開くとすごそうじゃないですか?
ZなMが20台以上ずらーーーっとw
結構他社を圧倒する存在感があると思います。

ガルウイングはかみさんが笑うくらいなので、負けそうですが。。。
2010年11月22日 7:03
お疲れ様でした!
話で盛り上がったのが展示スペースよりも当日走行枠の待機車だったというw

最狂、いえ最強の買い物車とは!?
屋根はサランラップで代用できますが、駐車場に入らないといけませんので、地上高クリアが前提且つ、荷物を載せるか最悪引っ掛ける事が出来る構造であること…
コメントへの返答
2010年11月23日 9:02
完全にそうでしたねw
というか、そこにしか興味がないおいらに付き合っていただいてありがとうございます。

最強の買い物車はまさにその通りですw
思ったんですが、買い物でも温泉でもつりでも、やはり十分なパワーで余裕のある走りで目的地に着くことが重要ですw
また、道中の運転の楽しさも重要ですね。
たとえダイエーだとしても。

ekワゴンではこれが満たせませんw

最低300psは必要かも?

制限速度以上は出したことありませんが。。うしし
2010年11月22日 10:07
滞在時間1時間ですか(^▽^;

Z1は来てなかったんでしょうか?
関西には2台確認済みです♪

私はまたもや出張先のロードコースを単独走行してきました。
レンタカーのセレナで(爆
コメントへの返答
2010年11月23日 9:07
滞在時間は本当に1時間くらいでしたw
Z1はどうやら一台いらっしゃっていたようですね。
他のブログであがっていましたから。

見たかったです。
これを見ればZシリーズコンプなんでしたが。

やはり、予想通りそろそろekワゴンの非力ぶりに辟易してきましたYO!!

やばいかも。。

2010年11月22日 23:12
Familie参加されたんですね,,,って1時間www

私も一度は参加したいと思いつつ,昨年は関東での開催で遠い,今年は家族サービスの会社イベントで参加できず...来年は開催自体が危ぶまれ...って感じですね.

ガルウィングは男の憧れじゃないですか!開けたままサイドシルに座ってバックしないと意味は無いわけですが(^^;
コメントへの返答
2010年11月23日 9:11
はいっ!!1地時間です!!

一度は参加したく。で、参加して。。。
「あぁ~。。。orz」という感じでしたw

このままだと開催されなくなるんでしょうかね?
あまり車をこう、、デコレーションするとか、カリカリにいじるということ自体が下火になっているので、主催者のスタさんも厳しそうですからね。こればっかりは時代の流れなのか、国産車でさえすでにスポ車なんて数えるほどしかないですし。。。

ガルウイングはいいですよ!おいらも憧れだもん!!
でもなぁ。。その憧れはカウンタックLP400、トヨタセラ限定ですっ!!
2010年11月23日 3:48
Familie行きたかったー
一寸したトラブルで断念(>_<)
コメントへの返答
2010年11月23日 9:16
familieいらっしゃったら会えたのにぃ!
台数が少なかったらしいので絶対に合えたはずです。

ファミリエ自体には興味ないことが判明しましたが、めったにあえない人と会うにはいい機会かもしれません。

次回開催されるとすれば、それをきっかけに利用しようかなぁ。。開催者さんの利益にはつながらなそうですが。。。

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation