• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

「ZなMの会」2012始動

「ZなMの会」2012始動 みなさまこんばんは。すっちんことすちんがです。

突然ですが、

みんなダイエットしている場合じゃない!!
そんな場合じゃなくて、冬が終わるYO!!みんな!!変態集まれ!!

というわけでですね、今年も始まります。

「ZなMの会 2012」

とはいうものの、まあ最初なんで、いつものように???

大黒PAなんですけれども。。。。

下記の内容にて、グダグダと開催したいと思います。

1.時
 2012年3月10日 8:00-10:00

2.所
 大黒PA PAの後ろのほう
 ※大型車両の一つ手前の普通車の最後尾あたりです。

3.参加車種
 BMW Z系 Mシリーズ

4.内容
 お互いの車を眺めたり、くっちゃべったり、ピカピカなら顔の脂を塗りつけたりします。まあ、少ない車種なんで数台でも濃い話ができますし、気軽に参加していただけると幸甚です。


というわけで、今年も始まりますよ!!

是非是非参加、お願いします!!

ブログ一覧 | Z4M | クルマ
Posted at 2012/02/28 22:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いよいよ始動 「ZなMの会」2012 From [ Fisher's Blog ] 2012年2月28日 23:04
昨年 12月に 奥琵琶湖周辺で開催された”ZなMの会” それ以来 不気味な沈黙を守ってきましたが・・・(^^; (単に寒くて 動く気がしなかったからなのか?・・・・) 久しぶり ...
ブログ人気記事

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

友人の新たな相棒。
ベイサさん

降りることになりました
まーぶーさん

みん友の皆さんお早う御座います😊
右京・Sさん

いよいよ!
レガッテムさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 23:05
久しぶりっすね~

当日晴れるといいですね!

雨降ると 前回みたいな出来事が・・・
(^^;
コメントへの返答
2012年3月6日 15:39
久しぶりの大黒PAオフですね!!
晴れるといいなぁ。っていうか晴れてくれないと困りますw

気楽なオフだし、新しい人たちもいるし楽しみだなぁ。
2012年2月28日 23:06
初コメ?失礼しますm(__)m

参加したいところですが、その日は仕事で大阪にいます。

次回は是非参加したいです!
コメントへの返答
2012年3月6日 15:41
コメントありがとうございます。

あら、残念です〜ORZ

でも、これからもちょいちょいやろうと思いますんで、次回はぜひ参加してください。
2012年2月28日 23:14
こんばんは(^-^)ゝ
車検がもし完了してたら行きます。多分ムリなんですが...(^-^;
コメントへの返答
2012年3月6日 15:43
OH!!
車検なんですね。でも、多分大丈夫!
全然問題ないはずなので、光軸ちょちょっと合わせるだけでOKでは?
お待ちしておりますw
2012年2月28日 23:20
すちんがさん(#^.^#)

今年もエントリー始まりましたよ↓

http://bmwworld.exblog.jp/17877624/

会えるの楽しみにしていますねぇ☆彡
コメントへの返答
2012年3月6日 15:44
とうとう始まりましね!
今年は泊まりにしようかしら。。。
昨年の帰りは、危うく漏らしそうになったので。。。
2012年2月29日 0:59
参加希望です。
初参加になりますがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月6日 15:46
おお!!ありがとうございます!!
気軽なオフ会なので、気軽にいらしてください。

これからもよろしくお願いします。
2012年2月29日 4:31
屋根が開放できる時期が近付いてきたので
冬眠状態から脱して活動再開ですか?

こっちは今週末に山へ行けるかどうか微妙です。
まだ、銀世界~~
屋根は冬でも開けてますが(^^;
コメントへの返答
2012年3月6日 15:47
やっとですね!ほんとうにやっとです。
寒いのが苦手なもので、本当に待ちわびていました。と入ってもまだ寒いんだけど。。。

しかし、銀世界でオープンんもまた、気持ちがいいですよね。
オープン魂、流石です。
2012年2月29日 5:24
Fisherさんに教えて頂きました。参加させて頂きます。
Z4Mビギナーで初参加ですが、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年3月6日 15:49
ぜひ是非参加してください。
本当に適当なオフなのでw
でも事故はダメ!絶体!

というわけで、よろしくお願いします。

楽しみだなぁ!
2012年2月29日 15:30
行きたいな~行きたいな~行きたいな~・・・・

でも・・・・無理でつ・・・・仕事が休めません多分・・・・絶対にかな ^^;)

7月からは茨城ですから少しは近く成りますね・・・・・(笑)
コメントへの返答
2012年3月6日 15:51
おっっと!!7月から茨城ですか!!
そりゃ近い!!
その時は歓迎OFFしますか!

よろしくお願いします。
2012年2月29日 23:26
今回は土曜日なんですね。

今のところ参加する気満々なんですが、土曜日の帰りが午前様になる可能性があるんですよねー朝起きれるかな?

あとは天気が良ければ良いですねー
コメントへの返答
2012年3月6日 15:53
おや!?そえともさんがいない大黒なんて。。。

でも仕事ということで、無理はしないでくださいね。

天気は晴れ男が集まるはず!!なので、大丈夫かと。。。
2012年3月1日 23:53
今年の「ZなMの会」の始動は、早いでつね。

今年の企画がたのしみ~!!

仕事が有るので、9時過ぎに撤収しますが、参加しまーす。
コメントへの返答
2012年3月6日 15:55
参加ありがとうございます!
るな将軍がいないことには始まりませんw

今年も浜松オフ開催案内がでましたね。
その辺りも含めてお話ができればと思います。

よろしくお願いします。
2012年3月2日 0:00
何とか短時間でも顔を出したいですね~(^^)v
2012年3月2日 18:51
スケジュールを再度確認しましたら、すみません別の予定が既に入っておりました…
コメントへの返答
2012年3月6日 15:56
あらま、残念です。
でもこれ、ちょいちょいやるので、次回は是非!!
2012年3月4日 8:00
どうも お久ぶりでございます~~!                
ようやく冬眠から目覚めちゃいましたね。

当日は仕事が入ってまして・・・
いや休みでも無理かな!?

初老の身体では体力の限界かも。。
5月の浜名湖オフでお会い出来るのを楽しみにしてますよ!!

よろしくね(^^)                         
コメントへの返答
2012年3月6日 15:58
お久しぶりです!!
ガレージ復活ですか!

もっと浜名湖が近かったらいいのにと私はそう思いますw

5月は浜名湖で会いましょう!
2012年3月6日 22:48
るな吉さんからのお誘いで初参加させてもらいます。
初めてなので緊張しそうですが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月9日 21:35
返信遅れてすみません!
明日は寒そうですが。。。
私、現地におりますので是非とも宜しくです!

でも、無理しないでくださいね。
いつでもできる会がモットーなので。

では宜しくお願いします。

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation