• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

手作り簡単料理 23【豆ごはん】

手作り簡単料理 23【豆ごはん】 市販の「蒸しサラダ豆」
色々なお豆が入ってますね、

今日は蒸しサラダ豆の豆ご飯つくります。

料理の一品、副食ではないですが、
簡単に主食で身体に取り込めて豆の素朴な味や食感が白米と同時に楽しめるのが気に入ってます。


耐熱食器に移して、好みの加減で塩をふります。


レンジで1分から1分半ぐらいチンします。

ご飯が炊き上がった直後に蒸し豆を入れ混ぜないでフタをする。


ご飯が無視上がったら、蒸し豆とご飯をヘラで切るように混ぜ込んで出来上がり!


ちょっと水加減間違えたようでモチヤワでおこわっぽいです…自己評価は70点(^^;
まあ、おなかに優しい豆ごはんってことで。塩加減は丁度よかったです。


〈参考〉
日本豆類教会の豆に関する記事を以下抜粋(https://www.mame.or.jp/eiyou/kenkou.html)
豆は、体の様々な調節機能を十全に発揮させるために必要な種々のミネラルを広範に含み、これらの包括的な供給源となります。特に「食生活指針」や「健康日本21」で特記されたように、不足しがちなカルシウムの重要な供給源となります。また、鉄、カリウム、亜鉛も豊富に含み、これらの効率的な供給源となります

協会名が今話題のあの協会と聞き間違いしそうですが、豆は体に良さそうですね😋
ブログ一覧
Posted at 2023/11/12 00:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

師匠ごはん 2025 (´∀`*) ...
Byu@新潟さん

高砂でカツ丼ランチ 和味や高砂
☆彡 タロー ☆彡さん

夜勤明けの晩酌🏠️🍶
brown3さん

作り置き
さねやん@ブロラン号さん

本日も、だし炊きご飯のかに御膳 リ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 2:49
一緒に炊き込まずに、レンジで温めてから、炊き立てご飯に混ぜるのですね!
アイデア💡ですね✨
^ - ^
コメントへの返答
2023年11月12日 7:39
コメントありがとうございます😊
研いだお米と一緒に炊き込んでも全然OKです!
ネットレシピではそのように作られる方がいました。豆がより柔らかくなるので豆嫌いのお子さんでも食べられるそうです。
自分の場合、元々蒸し調理されそのままサラダでたべられる豆なので多少の塩味と豆の食感を感じたいので今回の作り方にしました。
2023年11月12日 8:23
おはようございます。
いつも豆入りのサラダが好きでサラダに入れて食べてたんですが美味しそうなんで豆ご飯で食べてみようかなぁ😆美味しいネタ良いですね😊やってみます👍
コメントへの返答
2023年11月12日 8:58
キタベンさん、おはようございます。
こめんとありがとうございます。
やはりサラダが定番でヘルシーですよね。
豆ご飯も気軽に簡単にできるので一度、試してみて欲しいですね😊 自分は見て食べて、ほっこりした気持ちになりました。

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしかして「あなたのN」も........続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:00:46
オイル交換ついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:43:00
晩酌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation