2016年05月27日
今しばらくお待ちください。
この記事は、
大変申し訳ございませんでした…について書いています。
Posted at 2016/05/27 09:58:58 | |
トラックバック(0) |
トライアル | 日記
2016年05月25日
Posted at 2016/05/25 11:59:37 | |
トラックバック(0) |
トライアル | 日記
2016年05月24日
Q1. 車でしたいけどなかなかできない
DIYやカスタム作業はありますか?
全面強化のパイプボディかな(^^)
Q2. 最近の気になる話題は何ですか?
(車関連に限らず、なんでもかまいません)
最近気になる話題といえば何と言ってもこの画像!!
このUMAは一体何なんやろ?(^^ゞ
※この記事は
初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/24 10:40:40 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月09日

『コケた車からカッコよく脱出する研究会』
に参加してきました。
目下の課題は180°コケた状態からシートベルトを外した時に
どうしたらベチャ~っとならずに着地出来るかやねぇ(^^;
Posted at 2016/05/09 16:51:27 | |
トラックバック(0) |
トライアル | 日記
2016年03月29日

この日曜日は今シーズン一発目のレース
MESA AOGAKIトライアルでした♪
けども
レース内容はコレと言って特筆すべき事もなく・・・
まぁ強いて書くとすれば
前年からの全戦全コケ記録を更新したくらいですかねぇ(^^;

あっ!そうそう、それと!
僕が主に出場しているのはセルフトライアルという種類の大会で、
これは自分たちが楽しいと思う大会を自分たちで作る為に出来た大会で、このトライアルの特徴は会場の管理やコース設営、それに競技のジャッジや成績の集計に至るまでその全てを選手が行っており、いわゆる運営専属の人員はほとんど居ない状態で運営しています。
なので
大会当日はショップ主催の走行会やジムフェスのようなイベントとは違い、競技を見に来られたお客様の駐車場の確保や初めて来られた方のお世話まで手が回らないのが現状です。
もしこれから初めて見学予定の方がいらっしゃいましたら大会のホームページ等でギャラリーの注意事項を一読してから見に来て頂ければ嬉しいです(^^)

Posted at 2016/03/29 13:49:51 | |
トラックバック(0) |
トライアル | 日記