• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ジャダーストッパー!

ジャダーストッパー!

フルキットです♪





来週のおにゅう峠までに直るかな・・・





ひどいブルブルはアレから出て無いんやけど





やっぱりベアリングも交換せなイカンかな





完治するまで気が重いです~(- -;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/24 21:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そういえば🤨
けんこまstiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:06
みなさん プルプルしてるみたいやねえ

まきやん プルプルなる前に フロント周り 

先にO/Hしたから 正解やね

部品代 見てビックリやったけど・・・・・

コメントへの返答
2010年10月24日 22:39
フロント周りO/Hは大正解やと思いますわ

ぷるぷる出だしてからハンドリングが妙に頼りなく感じるし

これだけで止まってくれたらエエけど、止まらんかったらドコまで部品代がかかるのでしょうか・・・
2010年10月24日 22:10
下痢ストッパーは
完璧ではないよ

あ!下痢とちゃうんやね
失敬失敬

ぷぷぷ

ジャダーなおるとええねぇ


コメントへの返答
2010年10月24日 22:58
それは、水なしで電車でも服用出来るやつやん!!

来週のツーリングで僕が急にスピード落としたら「出よったな」て思っといて(^^;
2010年10月24日 22:10
このジャダーって厄介ですね、ジャダーの原因は解明出来て無いらしいです。
これで治ってくれることを祈ってます。
コメントへの返答
2010年10月24日 23:02
ホンマに厄介ですわ~
今日もPで皆と話してても結局1個づつ潰して行くしかないなって(^^;
2010年10月24日 22:27
APIOから新しくジャダー対策パーツ
出てますけど、どうでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月24日 23:06
これを付けて効果無かったら検討してみますわ
ぷるぷるの事になると皆さん親身になってくれるんでホンマに有難いです♪
2010年10月24日 22:27
ジャダー完治する部品か、水虫完治する薬を作ったらノーベル賞が貰えるとか貰えへんとか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 23:09
マジでそれくらいの価値あるかも(^^)
僕はそれと毛はえ薬がほしい・・・
2010年10月24日 22:30
パッキンとナットとシムかぁ
JB系はあれこれ難しそうやね
早よ直るとええね
コメントへの返答
2010年10月24日 23:14
きょうPで11のフロント周りと見比べてたんやけど、ナックルの所とかはそんなに変わりないんやけどな~
2010年10月24日 22:38
僕の30乗り出した頃はプルプル病出てたけど、最近ここ1年位何もしてないのに症状出てません

不思議!
コメントへの返答
2010年10月24日 23:17
そんなもんなん?
僕のもほっといたら直る・・・・

って事は絶対に無いな(^^;
2010年10月24日 22:53
来週までに完治するといいですね~♪

ラテラルとか、アーム、ショックのブッシュなんかはどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月24日 23:24
完治とまでは行かなくても少しでも改善して欲しいです~!

アームのブッシュ打ち変えとラテのピロブッシュはするつもりでしたけど、ショックのブッシュもしてみますわ♪
2010年10月24日 23:42
まじめにコメント。

ホイールバランスは?

2回目のジャダーはこれで完治。
コメントへの返答
2010年10月25日 7:31
ホイルバランスはチューブを入れてからは取って無いですわ

一度測って見る事にしまっす!
2010年10月25日 0:11
ジャダーてそんなに皆発病するん?
ノー丸でもか
みんカラ知らんころは聞いた事ない
コメントへの返答
2010年10月25日 7:36
JA系はそんなに出て無いみたいやけど、JB系はけっこう有るみたいですわ

やっぱり弄ってる車の方が出る確率は高いんと違うかな

2010年10月25日 1:13
僕の車も最近酷いです
ステアリングロッドの角度がキツイってことないですか?

早く直ると良いですね(^^)

コメントへの返答
2010年10月25日 7:39
お互い辛いッスね~(^^;

ステアリングロットの角度ですか?
あまり意識してなかったです・・・

今度じっくり見てみますわ!
2010年10月25日 6:11
工藤さんとこ入れたら治まるんちゃいますか~~

多分^^;

キャスター角変化出てもジャダー出やすいですよ



早く完治して欲しいですね!!
コメントへの返答
2010年10月25日 7:43
僕もこれで治まると思うんですよ~

多分(^^;

フロントアーム変えてから出はじめたからキャスター角があやしいような気もするんですよ・・・

2010年10月25日 12:22
神様にお祈りしたら、直るかも(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 12:56
悪霊退散!! †ヽ(-"-;)

これは違うかwww
2010年10月25日 19:24
ジャダー出たら、ウイリーしてフロント浮かせてください!

そうすれば自然に収まります(爆)。

ブレーキングでジャダー出たら、転んでください(経験者)。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:21
ぷるぷる来たら即ウイリーですね♪

了解しました!
ただその間まがれないのがチト辛いですが(^^ゞ

ブレーキのジャダーはもう転んだ後なんで、しばらくは出ないと思われます♪
2010年10月25日 23:10
ぶるぶる、高速上で出ると、かなりビビリます^^;

昔乗っていた、ランクル77も、ぶるぶる出ました。
これは、リーフ変えたら直りました^^
コメントへの返答
2010年10月26日 7:38
高速で急に来られるとかなりビビるでしょうね!

77でも出るんですか?
四駆とぶるぶるはセットなんですかね(^^;
2010年10月26日 12:58
ジャダー対策大変ですね。

((((;゚Д゚))))御愁傷様です。
早く完治してくださいね。
コメントへの返答
2010年10月26日 16:51
ホンマに大変ですわ~!

これも試練やと思って出来る所から手をつけて行きます(- -;

プロフィール

「@ても君 幌車乗りのほとんどがおんなじ悩みを抱えてると思う(^^)」
何シテル?   07/13 12:37
中古車屋に乗って行っただけでネタになるようなJB43wから ごくごく普通のJB32wに乗り換えました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画とか 
カテゴリ:麒麟号のあゆみ
2013/03/06 11:39:25
 
どうがどう・・・・ 
カテゴリ:ありがと~♪
2012/01/07 11:21:52
お待たせしました☆(動画あり) 
カテゴリ:ありがと~♪
2012/01/07 10:44:50

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 二代目 麒麟号 (スズキ ジムニーシエラ)
この車にはいかなる試練が待ち受けているのでしょうか(^^;
スズキ ワゴンR 麒麟嫁号Ⅱ (スズキ ワゴンR)
ほぼ色が変わっただけやけど(^^ゞ
スズキ ワゴンR 麒麟嫁号 (スズキ ワゴンR)
今は千葉のジムニーショップでデモカーをしているらしい・・・(^^;
トヨタ クラウンマジェスタ まじぇ (トヨタ クラウンマジェスタ)
今まで色んな思い出をありがとう♪ もうちょっと頑張って走ったってな(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation