• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月曜日のCBRのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

月曜日のCBR…だけにバイクネタですやん!

月曜日のCBR…だけにバイクネタですやん!こんにちは。



ええ。もう7月ですよ…
ええ。5日は色々と噂があったり…
ええ。いよいよ~選挙も秒読み…
ええ。しかも、フライングぎみな暑さ到来!










・・・・。









えっ?!こ、今月 7 ?しち?7月!!!もう7月の暦ですかい?
い、いったい、何が起こって・・・











って最近は日々の記憶が~全く無いよ!!!
コンチクショウ!!!









のCBRです。
なんと!気が付けば今年も後半期。。。
こわ! 何もしていない気がする。。。
なんなんでしょう?もう~ご高齢の感覚。
還暦近し。歳を取るハズだぁ。。。

赤いちゃんちゃんこ準備して~みんカラUPしよ…。
(@_@;)




さて。本題。

月曜日の・・・CBRなのにバイクネタ無いじゃん。
と思いつつ最近の近況報告をば。

ユーザー車検レポ。


行ってきました岡山陸運局。
で。巷で噂のナックルカウル、ビキニカウルの車検の合格、不合格。



この仕様のまんま行って来ましたが、全然OKでした。
どうやら岡山県は(検査員にもよる?)バーエンドから左右2㎝はみ出し~ナックルガード、ビキニカウルはOKのご様子。
ちなみに日常から私のRC42は純正マフラーです♪

次に・・・

え?この部品って出るの????






はい!出ます!知らない人、多いハズ。
個人でも交換は出来ますがバイク屋さんにお願いした方が無難かも。
慣れた方は楽勝です。

最後に・・・コレ!

※画像は設定中です。タイヤ空気圧はこの期に設定しました。



もうね、便利~超えて超お勧めツーリングアイテムです。
高いメーカーですが、携帯とのベアリングが素晴らしい!
手間要らず、しかもレスポンスぐんばつ!!!

実は車整備ネタUPが遅れる理由がここに(笑)
ほぼお休みはリングのツーです。(暑いけど)


でも、毎週末バイク事故が報じられるご時世。


ライダーはお気をつけて!
安全第一ですよ!
(^_-)-☆



おしまい。
Posted at 2025/07/13 22:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

ウィークなゴールデン終了ですやん!

ウィークなゴールデン終了ですやん!こんにちは。



ええ。5月と言えば世の中浮かれまくりな…
ええ。大型連休カモーン!!!
ええ。そこのアータ?!何連休?!
ええ。私は4連休!!!…キタコレ!!!










・・・・。









えっ?!今日で4連休お、終わりですかぃ???
い、いったい、何が起こって・・・











って最近は加齢と共に記憶が~スっ飛ぶよ!!!
コンチクショウ!!!









のCBRです。
まったくー楽しい期間はすぐ終わる。。。
あ、これは加齢は関係ないか。。。(笑)
長期のお休みな会社は11連休???
このご時世。わが社はやっぱり昭和な4連休どまり。

明日から仕事!~みんカラUPしよ…。
(@_@;)




さて。本題。

まずまずの天候に恵まれたGW期間(最終日は雨でしたが…)
皆さん、どない?

いい休養取れましたか?
前半は深夜のミィーティングに始まり…


すご!Bピラーが無く開放感はバイク並み???



ゴキちゃん さん わざわざ~ありがとうございます。
次回はそちらに向かいます♪

中盤はバイクツーリング!


正に超快晴で気温も抜群!



結構な台数でのバイクライフ。ご当地 ウマ飯も堪能♪

後半は広島に突撃襲来ツーリング!


これまた快晴で気温もバツグン!


少し冷えるくらいの自然の中で~ウマ飯堪能♪



R32好き さん含め皆さんお疲れ様でした!
やっぱり車は走って「なんぼ?!」ですよね♪

さて、夢の世界から現実に戻る数時間前。
皆さん良い日々を♪

そして仕事!


がんばろー


おしまい。
Posted at 2025/05/06 20:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

御久しぶりなミーティングでベトコンですやん♪

御久しぶりなミーティングでベトコンですやん♪こんにちは。



ええ。もう?4月???”はえー!
ええ。本年も「あっ!」とゆうまで4月半ばカモーン???
ええ。体調?術後の経過?
ええ。これが案外~すこぶる健康な日々の到来…










・・・・。









えっ?!でも3月は記憶が無い位に・・・月日が・・・光速?!
い、いったい、何が起こって・・・











って3月は休日4日で馬車馬ごときの超仕事だったよ!
コンチクショウ!!!









のCBRです。
全く光の速度での経過のごとく。。。
2月は病室で時が止まってたのに。。。
3月は日々の1日は長かったけど1ケ月振り返れば記憶なし。
このご時世。わが社は昭和な事実。

健康1番です!~みんカラUPしよ…。
(@_@;)






さて本題。

今日は休日!!!でも朝から大雨でして予定していたツーリングが中止。。。
でも近所から爆音33の襲撃に遭遇。





ナンバー隠しても本人特定出来るくらいに激しい車両。(@_@;)
電子スロットル。初めて真近で見た!

で、3人で車談議で盛り上がると自然に向かうはココ。



やっぱりベトコンラーメン。





ん?!食べやすくなった???
???口当たりがマイルド???

帰ると車談議 第二ラウンド突入!(笑)



楽しい時間をありがとうございました!
次回も~また情報交流しましょう♪
(^_-)-☆


さて。

少し時間が有るので…プチ作業開始。



変わってるでしょ?
このCBR号は上から1人でジャッキUPしなくてもクラッチ・フルード交換出来る仕様。


むっちゃ汚れなフルード摘出。
これが不思議と交換直後って踏力が軽くなるんですよね。


そして~なんと!明日もお休み!!!
夢の2連休だぁ~♪


幸せな1日でしたとさ。
(^_-)-☆



おしまい。





Posted at 2025/04/13 19:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

時間の長い~止まった時の中でですやん。

時間の長い~止まった時の中でですやん。こんにちは。


ええ。最近~みんカラサボリーマン?
ええ。年末は重度の風邪をゲット。。。
ええ。風邪が治って一週間後に倒れ。。。
ええ。精密検査で結果~入院。。。









・・・・。









えっ?!なんか・・・風邪治って・・・え?次~入院???
あわわわわ 手術が必要?!・・・











って病室で時間が止まっていたよ!
コンチクショウ!!!









のCBRです。
本当に入院中は時間は止まってました。
テレビは一切見ずに色々と考えましたよ。
人生57年間、初めての長時間手術。
(@_@;)


「命」を「運」んで来ると書いて「運命」


正に今回は怖かったです。
いつも車を分解するけど自分の体の中を見てもらうとは。。。
退院後数日が過ぎ、日常が戻って来ました。

自分の中の大きな変化は
日常の大切さと健康のありがたさ。

皆さん一般的ですが、

ご健康に。



おしまい。






Posted at 2025/03/16 17:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

不安定で戦慄なアイドリングですやん!

不安定で戦慄なアイドリングですやん!こんにちは。


ええ。もう?年明け???”今年も宜しくお願いします”
ええ。本年も「あっ!」とゆうまで1月半ばカモーン???
ええ。年末?風邪ひいてた?
ええ。認めたくないものだな…自分自身の年寄りゆえの過ちというものを…









・・・・。









えっ?!なんか・・・風邪治らない・・・え?これA型?!
年末の奇跡の9連休が・・・











って全滅で寝込んでいたよ!
コンチクショウ!!!









のCBRです。
全くの悪夢。
初夢であって欲しい位のレベル。
人生57年間、初めての寝正月。
皆さま、健康に良いお年~過ごせました?

健康1番です!~みんカラUPしよ…。
(@_@;)






さて本題。





前回のブログのフォト…気が付きました?



そうコレです。おかしく無いです?この状態。

実は大きな問題が発生しました。  …してました。
それは前触れもなく、ほぼ突然に起こりました。

昨年の暑い9月10日前後のお休み日。
自宅を出発して約10分後からアクセルのツキが悪くなり、突然のストール。
国道で。

直ぐにエンジンは始動するも激しいハンチングに見舞われ、交差点のど真ん中でストール。
そのままクランキング~始動するもストール。
何とか歩道近くまで押して家族の救援を待ち、牽引で帰宅。

少しエンジンが冷えてから・・・マフラー周辺には~



えええええ?????



そうなんです。
かなりヤバい状態になっている事は一目瞭然。

「これは時間が掛かるかも…」

さて長い長い戦いの始まりです。

「震えるぞハート!!燃え尽きる程にヒート!!!」
こりゃ風邪治んない訳だ…。

整備記録に溜まりに溜まった戦慄の記録をUPしますぜ!


おしまい。


Posted at 2025/01/18 20:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR BNR32 CBRクーリングパネル 最終章 https://minkara.carview.co.jp/userid/677334/car/577653/8320420/note.aspx
何シテル?   08/03 21:05
月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation