• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

雨の秩父さくら湖・浦山ダム

雨の秩父さくら湖・浦山ダム 圏央道の高尾山IC~相模原愛川ICが開通して、遂に東名と中央道が接続しました~。
8888888888888888888888888
ってことで雨の中を出かけます。
やっぱり通ってみたいじゃないですか^^;
通るには反対側に行かなきゃいけないわけで。
反対側かぁ、じゃあ秩父へ行っちゃおうと、行きは下道で。だって開通の15時まで時間があったんだもん。






やってきたのは秩父さくら湖・浦山ダム。
まずはダムの左岸のPにクルマを停めて散策。


上から見下ろすの図。雨のせいか緑がキレイ。


ダムに幾つかあったオブジェのひとつ「願い事かなえ石鎚」。
うちでの小槌を手で握り、お願いごとをすると夢が叶うらしい。
何をお願いしたかは内緒(*´艸`*)
くっ付いてるから振り回せません(笑)


エレベータで下へ降りてみた。高さ150mあるらしい。でかい!



せっかくなのでダムとマーチを一緒に撮ろうと、ダムの下へ移動。




マーチ、ちっちゃ(笑)
後から思えば、マーチをもっと手前に停めればよかったのかなと^^;



ちょっと離れた場所へ移動して。
ダムがいい感じに入ったんだけど、カーブミラーがねぇ^^;



こっちの方がマシかな。ダムが惜しい感じだけど。



帰りは圏央道にのって開通区間を通ってみました。
新しい道は路面がいいね☆
八王子や相模原の渋滞は回避できて精神的には楽かも。
ただ、うちから圏央道は意外に遠いんだよね^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/29 00:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2014年6月29日 8:03
圏央道、気になります^^
なんだか厚木にパーキングエリアもできたようですね。

ダム、150mもあるのですかっ
下から(上から)見ると凄い迫力でしょうね。
放水具合も気になりますね^^
コメントへの返答
2014年6月29日 22:56
厚木PAは下り側(外回り)は開通と同時に出来てたんですが、上り側(内回り)は今回ようやく出来たんです。
初日だったからか、かなり混んでました。

ダム、なかなかの迫力でした。
残念ながら放水シーンは見られませんでした。
2014年6月29日 11:25
素晴しいPHOTOですね

是非、ドライブに一度行ってみたくなりました(笑)
コメントへの返答
2014年6月29日 23:33
ありがとうございます(^^)
でも、雨だったのであまり気合入れて撮ってはいないです^^;

秩父は緑がキレイかったです。
是非ドライブを☆
2014年6月29日 14:32
こんにちは♪

圏央道の開通でこちらから東名高速につながる道が一つできました(*^_^*)
これで横浜方面には楽に行けるようになったのですが
渋滞のほうはどうなんでしょう?

秩父の浦山ダム、行ったことがありますが本当に高さがあってびっくりですよね(笑)
コメントへの返答
2014年6月30日 0:03
こんばんは(^^)/

中央から東名に向かう圏央道は渋滞は無かったです。
私は途中でおりたけど、東名に入ってからの海老名から横浜町田にかけては渋滞のメッカなので、今後どうなるかって感じです。

150mはなかなかの迫力でした(・o・)
2014年6月29日 20:18
こんばんは!

浦山ダムのエレベータ-使ったのですかぁ?
ダメですよ~横の階段で昇り降りしなければ(笑)
チャレンジしましたが、かなりハードでした(^_^;)

しかし良い感じでガスっていますね!
浦山ダムカード貰いましたか?
コメントへの返答
2014年6月30日 12:24
こんにちは(^^)/

左岸側の階段は通行禁止になってたから。
右岸側は・・・(笑)
もうちょっと早く着いてればチャレンジしてもいいんだけどね^^;

霧というより雲の中に居るんじゃないかって感覚でした。
ダムカード、集め始めたら止まらなさそうだからねぇ^^;;
2014年6月29日 21:30
なんだか見たような気がするダムだと思ったら・・・

浦山ダムだったんですね(^^

ようこそ! 埼玉へ!(^^

で、当然のことながら・・・
ダムカードはゲットされましたよね?
コメントへの返答
2014年6月30日 12:25
はい、浦山ダムです( ̄ー ̄)ニヤリ
埼玉、意外に出没してたりします☆

ダムカードは一度集め始めたら止まらなくなりそうなんで・・・^^;
2014年7月13日 16:21
こんちくわ(^O^)/

あら?埼玉に出没したのね!連絡無かったですょ(^o^)
まぁ〜その頃は死にそうな毎日を過ごしてたから行けなかったけど(笑)

埼玉にはこんなに大きなダムがあるんだね!
知らなかったょ(・_・;
コメントへの返答
2014年7月14日 0:07
こんちくわ(^^)/

東名と中央の接続記念で出没してました(笑)

去年のぷっちオフで行ったループ橋の滝沢ダムは132mあるらしいよ。
あの辺りは大きなダムが点在してるみたいだね。

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation