• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

秋なのに熱帯植物

日曜日のつづきです。

イチョウ並木を見たら、そう遠くない相模原麻溝公園&相模原公園へ行きました。
去年はイチョウ並木から真っ直ぐ帰ってるので、ちょっとは進歩してるのかな(笑)

1

麻溝公園のグリーンタワー。
ハイドラのCPになってます。
前来たときは上らなかったけど今回は上ってみました。


2

ガラスの映り込みが^^; どうすればこの映り込みは消せるんだろか。
タワーからの眺望。展望室は地上38m。すごく景色がいいって感じではなかったかも^^;


前回は動物広場でモルモットに癒されまくってたのですが、今回は日曜の晴れた午後。
沢山の親子連れが居て混んでるだろうと今回はパスして、タワーから見えた噴水広場のある相模原公園へ行ってみました。



噴水広場の手前にある、グリーンハウスという大きな温室があって、息子に「入ってみる?」って聞いたら「入ってみる」と。
んー、植物に大した興味は無いはずなんだけど・・・。
ま、小学生は無料だったのでよかったけど(笑)

3



4

まさか植物を撮ることになるとは思っていなかったので、単焦点レンズはクルマに置きっぱなしでした。。。orz


5

毛虫が大量発生(笑)


6

赤い部分、花かと思いきや葉なんですね~


7



8

水芭蕉の仲間?


9

赤や黄色のサボテンがあるなんて知らなかった


10



11

展望室はクリスマスのデコレーション


12

サンタのおじさんが迎えてくれました。



ひと通り見終わってグリーンハウスを出たら、噴水広場の噴水は止まってしまってました。


13

シュラク隊 鼓笛隊が演奏してました。何の曲だったっけ。



14

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/17 22:51:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

WASH ME ❓
mimori431さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 23:55
サボテン、
かわいー(・∀・)

その昔、
サボテンなら飼育出来ると思ったら、
できなかったあるよ…(´ω`;)
コメントへの返答
2014年11月18日 12:35
飼育?栽培?できなかったあるか。

サボテンって手軽に栽培できるイメージが強いけど、水をやり過ぎると根が腐っちゃうと聞くし、水をやらな過ぎると枯れちゃうだろうし、意外に難しいのかもしれないネ。
2014年11月18日 15:16
こんにちは。

映り込みはフィルター使ったらどうでしょう⁈
サングラスでも偏光レンズ使うと全然違うので、、、

いつもながら、キレイな画ですね〜♪
いつも楽しませてもらってます(^^)/
コメントへの返答
2014年11月19日 12:48
こんにちは(^^)/

フィルターってそんな効果もあるんですねφ(..)メモメモ
フィルターにも色んな種類があるようで。
調べてみます(*^^*)


プロフィール

「@ゆぅ@姐. さん、私はポンコツリーダーのおかげでイライラしまくりです。更年期かなw」
何シテル?   04/09 20:30
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 シルビア 日産 シルビア
まさにこうゆうクルマが欲しかったという感じで、サイズも5ナンバーサイズ。 ハンドリングパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation