• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warioの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

エンジンオイル交換とタイヤローテーション 35,044km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し予定より走ってしまって約4,000km走ってしまいましたが、エンジンオイル交換ついでにタイヤローテーションも実施することにしました。
基本3,000kmくらいでオイル交換する予定なので、2回に1回やればちょうど良いかなと。
手持ちのインパクトは少し弱いのであんまりバリバリ言わさないよう先に少し緩めます。
2
4輪ジャッキアップ。
3
まずはタイヤローテーション。
4
エンジンオイル交換。
なんか少し黒い気がしますが気のせいでしょう。
5
ドレンワッシャーはいつも通り純正。
外すときオイルパンかドレンボルトに張り付いてしまうのですが、漏れにくいので純正がおすすめです。
6
オイルフィルター、Oリングも交換。
オイルフィルターはドライブジョイ。
7
オイルはいつものキャッスルDL-1。
エンジンオイル面倒なのでいつも通り6L。
8
エンジンかけて油量を確認。
わかりにくいですがだいたいオイル満タンです。
9
ドレンボルト付近にオイル漏れなし。
10
フィルターの方も問題なし。
11
最後にトルクレンチでホイールナットを締め付けたらおしまいです。
12
最後にアンダーカバーを取り付けるだけなのですが、なんかうまいこと位置が合わない。
よくよく確認すると助手性側のカバーが変形してました。。
ぶつけた覚えはないのですが、オイルフィルター側しか確認してなかったので購入時には変形してたのかも。。
そのうち交換します。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

減速時にエンジン回転数が上がる。。。30

難易度:

補機ベルトと燃料フィルター交換

難易度:

ワコーズ ディーゼルワン 添加!試走するも…

難易度:

lh172v エンジンマウント

難易度:

オイル漏れ修理の経過観察

難易度:

エンジン・ミッションマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思ったより乗らなかったのでようやく30,000km」
何シテル?   01/07 13:08
warioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOTO / 江東産業 ソケット用エアハンマーロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:49:29
ルームランプ使い勝手向上化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:28:17
レクサスLS シガーソケット流用(LEDイルミ付き)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:54:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
衝動買いしてしまった6型スーパーロングです。 そう多くはないと思われる2駆の寒冷地仕様で ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ボチボチ乗ってます。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
思ってたよりいい車でした^ ^
トヨタ マークX トヨタ マークX
さすがの3.5Lエンジンはパワフルでしたが、その分燃費も。。。 今見ても格好いいなぁと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation