昨日は朝5時頃 出発で、モビリティリゾートもてぎ へ向かうルートで途中まで走り那須烏山へ
どうくつ酒蔵の見学は10時からで、9時半頃に着きそうだったんで龍門の滝 を先に見に行く事にしました😊
滝に向かう途中に どうくつ酒蔵 の看板😲
そして「ざつ旅」の主人公が降りた無人駅の 滝駅

踏み切りを渡ったちょっと先に龍門の滝の看板
道路脇に川が流れてて、駐車場に車を停めて滝まで散歩
歩道を歩いてくも下に下りれず😧

引き返して橋を渡ると下に降りれる階段がありました😊

水飛沫で階段が濡れててドロドロ😩
中洲に渡れるので中洲でパチリ

道路脇に滝が有るとは思いませんでした😊
そして、どうくつ酒蔵へ

見学は土日祝日に行われてます
受付けで料金を払い、案内のタブレットを渡され中へ

目的の場所は入構して直ぐの所でした😊

看板の所でタブレットの音声説明が流れます
一回りして洞窟内の売店へ

ざつ旅ラベルのボトル
呑めない俺が酒を買っても熟成させるだけなんで買いませんでした😅
続いてバイク弁当を買いに秩父の道の駅龍勢会館を目指します🚗💨
止まるような渋滞は無かったものの交通量は多く、初めて走る道なので大人しく流れに乗って走ってました
龍勢会館に着いたのが閉店5分前
店に入るも食材が無くなり完売でバイク弁当は買えず😭

写真だけ撮ってきました😮💨
晴れた連休中日でライダーも多く居たので、それで売れたのかも?🤔
帰りは前橋からR17で走ってきました
三国トンネルを抜けたら雨
快調に走ってきたのに県警のパトカー🚔️が赤色灯を点けて止まってて、抜いたらヤバいと思って止まり、パトカーの動くのを待ち、動いたら車間を多めに開けて後ろを走ってました
パトカーが避けた後は徐々に速度を上げ、無給油では帰れないと思ったので塩沢で給油⛽️しました
総走行は約670km
お土産も買わず、ただ走ってきただけって感じで終りました😅
Posted at 2025/11/03 21:49:06 | |
トラックバック(0)