• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

初フルバンク駐車w~山道ダートにて~

初フルバンク駐車w~山道ダートにて~ 今日は午前中に少しだけVFR800X MUGENに乗ってきた。
妙義山をメインに物産センターあたりで土産を買うつもりで・・・。
しかし、いつもの悪い癖。
いきなりルート変更をしてしまった。
妙義山を下りて下仁田町へ向かい、清流荘の方から甘楽町の稲含山を目指した。
結局これが大きな間違いだった。
未舗装路なのだが、フラットダートどころではない。
車も一般的なものは寄せ付けないほど路面が荒れていた。
深い溝もたくさんできていたし、大きな石などもゴロゴロしていた。

なんとかあと200~300mで最高位の広場(登山口駐車場)というところで突然エンスト。
でも、この時は立ちゴケしなくてほっとした。
しかし、エンジンを再始動して走り始めたら・・・またエンスト。
さすがにこの時は右に向かうときだったので、右側に傾いていたからさあ大変。
右足を着こうと思ったら、「あれ?地面が無い?」そう、轍があって足が届かなかったのだ。
あとはもうお決まりのパターン。
フルバンク駐車をしてしまった。
少し斜面であったことと足場が滑りやすいことから、引き起こすのには結構力が必要だった。(ハンドルが高いと力を入れにくい)
240kgってこんなに重かったっけ?というくらい。
bandit1250f(約260kg)よりも起こすのは大変だった。

バイクの被害状況は・・・。
外見上は
・右カウル全てにキズ
・ステップ周りの歪み(バンクセンサーもげた、歪みはタンデム側も)
・ブレーキペダルの多少の曲がり
・無限マフラーの凹みとキズ
・ハンドルバーエンドのキズと歪み
・クラッチカバー?のキズ
・ブレーキレバーのキズ
など
怪しいのはタンクとカウルステー、右側ラジエーター、ハンドルあたり。

中津川林道走行前の練習にと思ったが、エライ目にあってしまった。
買ってから1ヶ月たっていないというのに、ボロボロにしてしまったなw
修理費も20万円じゃ済まないだろう。
半クラッチ域がもともと少なかったので調整しておけばよかった。(違和感があったのにねw)
まあ、でも筋肉痛と少しの打撲ですんだから、良しとしようか。
物はお金で何とかなるけど、体はダメージ次第ではお金ではどうにもならないし。

このバイクでは「状態のよいフラットダート」は走れそう。
でも、今回のような路面状況ではオフ車でないと厳しいのは良くわかった。
これからもいろんな道を走りたいので、次は最低でもモタードにしようと思っている。
どうせ、高速道路を使った長距離ツーリングはまずしない(忙しくてできない)だろうから。
バイクを修理するか、修理せず買い換えるか、迷うところ。
買取が安くても、修理してからだともっと損をしそうだし。
DR-Z400SM(生産終了、在庫流通分のみ)あたり行ってみようかな?

1枚目の画像は疲れて横になっているところ、ではなくてフルバンク駐車直後のものw
他は良く映っていた路面。(もっとひどいところもあった)
contourHDヘルメットマウント動画からの切り出し。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/09/27 19:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation