• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

お盆休み入庫、その2

お盆休み入庫、その2 昨日~本日にかけ、GLCをDへ入庫させていました。

目的は法定12ヶ月点検です。
2016年9月登録のGLCですが、ちょうど昨年の今頃に商談していました。1年経つのは早いです・・・。



走行距離はこの程度。
1230km/月で高速と街乗りが半々。そこそこいいペースを維持できていると思います。



12ヶ月点検は、1泊2日の入庫ということで、代車をお借りできました。
期待していたのはトップ画のAMG GLE63クーペですが、どうやら見当外れのようでした(当たり前・・・)



で、お借りしたのはW176 A180のフェイスリフトモデルです。
GLCの感覚で右側を寄せたら、左側がここまで空きました。



今回は80km程乗ることができましたが、何より初期型との違いが印象的でした。
初期型を試乗した時は、ストロークしない固い足と重いアクセルレスポンスで、古典的なFWDを感じさせるものでした。

フェイスリフトモデルは、硬質でソリッドな乗り味はそのまま、目地段差や凹凸に対する当たりはマイルドになっていました。
18インチ+RFTだった初期型と、16インチ+ラジアルの代車の違いもあると思いますが、サスのストロークが深くなっているように感じました。
タイヤを潰す感覚も掴みやすく、コーナーでは安心して踏むことができ・・・(以下省略^^;)。


機関系も初期型で感じた低速域での曖昧さなく、全域でスムーズでした。
ターボラグも小さくなっていたように思います。
初期型の分かりやすい味付けも好きでしたが、売れ筋の実用車としてはこれで正解でしょうか。
なお、タウンスピードでは2000rpmも回せば充分以上、そのまま○40km/hまでストレスフリーで加速でき・・・(以下省略^^;)。

ただ、7G-DCTのジャダーや、それに伴うギクシャクした動作は初期型より大きかったような気がします。ここは個体差でしょうか。

全体的には上手くブラッシュアップされている印象で、欧州車の熟成力を改めて感じました。


最後に肝心の点検ですが、消耗部品の交換+ナビのアップデートで完了です。
ナビのアップデートは、走行中にナビが再起動される症状が2,3程発生したことを伝えての作業となりました。




過酷な夏場にいいリフレッシュができました。
ブログ一覧 | GLC250 life | 日記
Posted at 2017/08/18 19:49:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation