• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

サンハナ自動車恐るべしっ!

サンハナ自動車恐るべしっ! ねてより懸念していたデミオのタイヤ。
(ショルダーに近いトコがツルツルです)

前輪ズルズルでなのでローテーション。
今度は雨天時のコーナーでケツ出し始めいよいよヤバい。







ワイフは自身が最初の車からMTを選択した程のMT使いで、
結婚した当時私が乗っていたツインプレートクラッチの重~いSW20も楽々運転していた。
そんな彼女も雨のコーナーでカウンターステア当てる事態に焦ったそうだ(゚∀゚;)

その直前に私とすれ違っていたのですが、きついRの手前で相当なスピード出てるようだったので、
家に帰るなり
『リア減ってるから雨の日はスピード出すなと言ってたのに、何考えてんの?』


と説教しておきました。





タイヤくらい日頃良くしてくれてるディーラーで買ってあげて利益増に貢献してあげようかと思っていたが、、


ブリジストンのフェアーです!
とか言うので見積もると、、、


最低グレードの『スニーカー』で14200円(コミコミ)ですとっ!(゚д゚;)
当然上位グレードは整合性ある価格体系でしょうから、かなりのお値段なのでしょうね。

そこでネット購入&地元で持ち込み歓迎のお店で取り付ける事にしました。

ヤフオクストアが微妙に安いが、タイヤなので安心を買う意味で楽天で。





以前にDYデミオで履いていて好印象だった TOYO DRB にしました。 → ショップ
楽天でヨコハマDRB

ポイント相殺すると実質送料込みで4本29680円。






TOYO R27 というのが新車装着時のタイヤなのですが、こんなにグリップしないタイヤは初めてでした。
パターン的にコンフォートに振っているのだろうけど、そこまで静かな訳でもないし…
新車時から替えたくて替えたくて我慢してきたダメダメタイヤ。





ようやくおさらばです(^^;
TOYO R27-1





今回交換を依頼したのは『サンハナ自動車』さんです。
4本で交換・バランス・廃タイヤ代コミで6500円!!(^^)
とても持ち込み料金とは思えない良心価格。
お店の雰囲気も大変良かったです☆

ハウステンボスを目の前にした国道205号線沿いで営業されていますので、
近辺の方は是非是非一度足を運んではいかがでしょうか?





帰路は快適♪
YOKOHAMA DRB-4





さて、レビューはまだまだ走らないと書けませんが、第一印象としては思ったよりロードノイズは出ます。
そういう意味では純正のR27が一応はコンフォートみたいなパターンですし、
すり減った状態でもそこは抑えてくれていたのかなぁと思いました。

その静寂性以外は全て凌駕しているのは間違いないですね。
当然っちゃ当然ですが ( ̄ー ̄)

一応整備手帳に載せておくことにします。






ブログ一覧 | 日記みたいな~ | 日記
Posted at 2011/08/28 23:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

次男とツーリング。
ベイサさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

プロボックス
avot-kunさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 23:58
さすがに奥様も運転だと、アジアンはまだちょっと怖いですよね。
でも強者なんですね!奥様。
コメントへの返答
2011年8月29日 0:15
アジアンは偏見も入ってると思うんですよ。
日本で韓国車が成功しないのも、そういう気質が風土的にあるのではないでしょうか。
レースに供給とかしてブランド力付けてくれば別ですけど…

ワイフは4tトラックだけは無理みたいですが(^^;
2011年8月29日 0:09
タイヤが、というよりスピード出し過ぎ
なんじゃなイカ?とも…

シエンタの純正タイヤ、ショルダーが
結構早い時期にへりましたが、
アースワンに替えてから殆どへりません。

純正って静粛性重視なんでしょうかね~
( ・ω・)?

コメントへの返答
2011年8月29日 0:20
そうかもしれません(; ̄ー ̄
彼女も中途半端に走れるので調子コイてたと思います。

FFなのに意外とスイスイ気持ち良く曲がれるので楽しくはあるのですが(^^;

アースワンはお高いでしょうね。
でも燃費5%くらいアップしてライフも優秀なら簡単に元とれそうですね♪

純正は転がり抵抗と静寂性なんじゃないですかね。
2011年8月29日 7:03
実際タイヤは走りに影響大でしょうけど
何事もよくわからない私はよくわかりません^^

家内免許ないので車の話を家内とする場面は
まずないです。
コメントへの返答
2011年8月29日 16:00
Zだと33以降は標準タイヤで十分なサイズとスペック、加えてトラクションコントロールに横滑り防止といった電子デバイスで制御され、普通に走る分には破綻は有り得ませんからねぇ(^^)
もちろん遮音材にもコストかけてあるでしょうからロードノイズも気にならないでしょうし。

では車の話は娘さんの彼氏辺りと(^^;

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation