• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

スポーツリーダー&スポーツ少年団認定員の資格取得試験

スポーツリーダー&スポーツ少年団認定員の資格取得試験 ゅうやつに行ってきましたよ、この週末。

ジュニアソフトテニスの指導をするにあたって、
別に持って無くても良いけどあったらあったで恩恵も享受できる。


良く見りゃ私の好きな『競輪』の文字が!(゚∀゚)













3人掛け横長テーブル&椅子のセットが

縦に5つ×横に4つ並んでいる。
受講者は16名なのでテーブル一つ占領しても余裕なキャパ。
教壇はセンターではなく、こちらから向かって左にややオフセット。

     
      
--------------- イメージ図 -----------------

          (教壇)
      
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
○○  ○○○ ○○○




で、昨日の初日。受付済ませてどこに座るかしばし思案。
イエローの上に荷物を置きグリーンの席に座ろうかとしたところ、
ピンクの席に私より少し若いであろうか、綺麗な女性の方が着席された。。


ので、、、


当然ブルーの席へ着席。。(゚∀゚;) 
(妥当な行動ですよね?)

これでかったるい講義が緩和されるかと思ったけれども、昼食後は猛烈な睡魔と戦いました(^^;
これは講師にもよるのですがとことんつまらん話に終始する方もいて、そこが最大の苦痛だったりします。

でも苦労を乗り越えれば良い事もあったりするもので(^^)v、
この日の日程終了後にその女性からチェックポイントを確認させてほしい旨の申し出があり、
放課後残ってお互いのチェック漏れの穴埋め作業をし、更にしばし談笑して楽しい時間を過ごせまして、予想外に嬉しい出来事でありました(*^-゚)v





2日制の2日目の本日、ちょっと期待して前日と同じ席に着席しました。
(普通そうしますよね?)

5分ほど遅れて彼女も無事(なのか?)前日と同じ席に座りながら挨拶くれて一安心(だから何が?)。

誰もそんな事気にしてないのにすっかり有頂天なアンポンタンのできあがりですwww



あぁ~煩悩だらけです (・∀・)





この試験はテキスト参照可能となっております。
選択制ですが50問/1時間ですので、1問あたりの時間の猶予はあまりありません。
試験に出そうなポイントは予め暗に教えてくれるので、本日は講義はポイントだけを聞く事とし、残りは昨日のチェックポイントのページに付箋紙を貼りまくる作業に徹しました。
それに没頭する事によって眠気も回避できました。




こんな感じに
スポーツ少年団認定員テキスト






この資格ですが、受講するに当たって21時間の自宅学習をするように指導されております。





これから受講予定の方、、、






自宅学習をやらなかったらどうなるか?







ご安心ください!


『金利手数料は爽やか侍が負担いたします!』

違っ、




まったく問題ナッシング!です



むしろ何もしないで余裕で会場入りしちゃってください (゚∀゚;)

私、一応頑張って4時間ほど勉強して行きました。
ハッキリ言って損しましたわww

試験自体は簡単です。ただ、要領よく捜さないと時間に追われて焦るかもしれません。
私は人生要領良く生きてるタイプだと思いますので、こういう系はサクっと終わりました(^^)v
全部の問題を理解して回答出来たのでケアレスミスが無ければ満点でしょう。

試験が上手くいったのは喜ばしい事なのですが、
40分で終わって1番に会場を後にしましたので隣の方とおしゃべりする機会が奪われたような気がして、ちょっとだけ後ろ髪を引かれる思いで会場から立ち去ったのでした ( ̄‐ ̄#)




ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2011/11/27 22:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

パナソニック。
.ξさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 22:54
ごめんなさい。
女性のことだけが気になって。。。

妄想。。。。
コメントへの返答
2011年11月27日 23:01
やっぱ『出来るオトコ』
みたいに思われたいじゃないですか。
いつにも増してシャキっと爽やかに努めましたYO!

そうですねぇ、ストライクゾーンの中でも割と好きなコースではありました。いいヒットが打てそうです(謎

縁があってまたお会いしたらヒット打つ予定(嘘
2011年11月27日 22:59
綺麗な女性の方の盗撮画像がありませんが…?

o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
コメントへの返答
2011年11月27日 23:04
そこはほら、
各々が妄想を膨らませるとあら不思議!

それなりに綺麗な女性が登場するものなんです☆

キョロキョロしてちゃーいけませんww
2011年11月28日 3:49
うちの駄ブログにコメントありがとうございます

ソフトテニスですか~
実は小学校、中学校とソフトテニスやってましたよ
高校へ入って硬式になったんですが
とりあえず、自分が人にちょっと自慢できる球技は
テニスとパチンコだけです♪

ああ、パチは球技じゃなくて遊戯ですか、そうですか
コメントへの返答
2011年11月28日 19:49
コメントどうもです☆
毎度のオチの付け方に感心しております(^^)

ウチに来られる方のソフトテニス比率が意外に高いんですがISAKO先輩もとは!
しかも小学校からってセレブな匂いが漂いますねぇ。
でもって硬式テニスのある高校へステップアップとは何て『ハイカラ』なんでしょう!

ああ、私も似たようなもので、ちょっと自慢できる球技はテニスと○ッ○スだけです♪

あれは球技じゃないスポーツですか、
そうですか(^^;
2011年11月28日 8:43
人生全てが煩悩だらけのkuraです。今日の飲み会は韓国ママの店じゃないので行きたくありません。
スポーツ指導を目指す女性はきっとあっちも強いに決まってますので、私じゃ太刀打ちできません><
コメントへの返答
2011年11月28日 19:56
近頃は煩悩が減らないのは健康な証拠だとポジティブに考えるワタクシです。
ED化したら煩悩ガッツリ減りそうですし(^^;

そろそろ忘年会シーズンで日課のパチも減りそうですか?
韓国ママに貢ぐ事に幸せを感じちゃってください♪

そんなん言われたら、
『代打で一振り』
みたいなプレースタイルの私は「どうすんねん」ってなっちゃいますww
2011年11月28日 22:21
隣りに座った方のアドレスを聞いてないんですね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月28日 23:41
奥手で有名な私にそんな勇気はありません(^^;

まっ、彼女のおかげで疲労も半分になってありがたかったです♪

2011年11月29日 16:04
今はたまたま、妻だけ愛してます(^^;;
コメントへの返答
2011年11月29日 23:43
こちとら、、、

植木屋だけに木(気)が多いんですww

(゚∀゚;)

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation