• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

第25回諫早市小学生ソフトテニス大会

第25回諫早市小学生ソフトテニス大会 5時20分出発し、途中木場PAのファミマで朝食摂っての到着は6時50分。

この時刻では既に駐車場の近いトコは満車です。よって遠いトコに停めて暫く経って会場へ。









今回は5.5ペアの参加。
実はこの日は小学校の行事があり、随分と少ないエントリーとなりました。
少数精鋭で頑張ってくれ!


0.5でエントリーしたヒロシ。
Ⅰジュニアのエイちゃんと組むことになりました。
その知らせを聞いた時のヒロシの反応は、ホントに嬉しそうでした。
\( ^o^ )/

エイちゃんは県6位の前衛。
ダブル後衛が多い中、専門前衛としては県で3本に入る実力。
もちろんそんな前衛は我がクラブにはいない。
雁行陣で出場できることに感謝して、エイちゃんの出番をしっかり作ってくれ!

その他もちょっと変わったエントリーとなってしまい、主催者には迷惑をお掛けしてしまいました。
選手には、


『感謝の気持ちをプレーで返せ!』


と檄を飛ばし、実戦へ。







リョウ・リューの兄弟Rコンビ(奥)
alt


久々のペア再結成で楽しそう。
やっぱり楽しくプレーするのが1番。
この試合は1敗した後、ファイナル⑦-4で勝利。
1勝おめでとう!





3・4年の部で出場したソラ・ハルトペア。
第1シードで順当に駒を進めています。

また、このクラスにはアスマ・ゴウタの3年生ペアも出場。
今年度入部のゴウタもしっかり打てるようになってきて、そして安定プレーのアスマも堅実にプレー。しかし1勝1敗と箱で敗戦。今後に期待です。





小学校休んで最後にエントリーを決めたレン・リョータペア。
ここが5・6年の部の第1シードになり、こちらも順当に。

で、第2シードとなったのがヒロシ・エイちゃんペア。
こちらのベンチコーチはあちらのクラブにお任せ。
至極当然のように勝ち上がっています。




そして女子。
ライカ不在でヒナの相方は1年以上ぶりのアヤノ。
シードは6番目でしたが、、








何と第3シードに勝っちゃた!
(ノ゚ο゚)ノ

難しいと思ったユイ・ハルナ戦。
粘る展開からのシュートボール打ちで相手をかく乱しミスを誘発。
見事にハマった。







次戦の第2シードはニコ・シオン
alt



ここには全く通用せず。
さすがは先日の九州大会3位ペア。
彼女らには一皮剥けた力強さを感じた。

でも見事な3位入賞です。











そして、、




男子5・6年の部決勝は第1シードと第2シードの対戦となりました。

相手にヒロシがいる不思議な感覚での試合。
リョータもレンもいいとこ打つも、ヒロシも拾って拾ってエイちゃんが決めるという二人で1本取る理想的なテニスをされ。。


優勝:ヒロシ・エイちゃん
(決勝:③-1)

準優勝:レン・リョータ




お互い良く戦って、

『決勝戦で会いましょう』

を実現したことは立派。
でも白子予選に出るレンには何が足りなっかったかをよく考え、短い時間でどのようにその問題点について対策するかを諭しました。
今のままではシングルス2位以内は難しいですよ。




そこから慌てて少し遅れて試合が始まった3・4年の部の決勝へ。
入った時には既にゲームカウント1-2のポイントカウントも1-2。

「厳しいな……」

が第一印象。
そこからすぐ相手にポイント入り、
1-2の1-3。
すなわちダブルの相手マッチ。

ここを凌いで取り返し、ファイナルゲームで戻って来た。



「とにかく良く凌いだ」

「ファイナルは入りを大切に」

「2点リードで攻めに転じよう」

「そういう展開になるまでは辛抱強く我慢のテニス」


そんな感じで説いて送り出す。
すると、入りの2点を楽に取れ、そこからは本来のプレーを取り戻してくれました。


ファイナル⑦-4で優勝!






閉会式で表彰。
そして写真撮影。






その後に
alt




alt




alt





ヒロシは言ったことをしっかりやり通した。
前衛を信じて辛抱強くラリーを続けた立派な優勝でした。
相方のエイちゃん、そしてこのペアを実現してくだっさったコユミコーチに感謝をしましょう。
傍から見ていて凌ぐボールで新発見があったりと、自分の中で引き出しが増えたように思えました。そういった意味でも雁行陣で戦えたことに本当に感謝です。














それと、、
















一つ問題が、、、













ヤマトのお母様にここがバレてしまいました(^^;

ヤマトは私も良く知る5年男子。
今開催も3位入賞のグッドプレーヤーです。



「あんまり奥深くを覗かないで~」



のお願いむなしく、



「既に見ましたよ~」(^o^)


の返答。。
また一人、ファンが増えて嬉しい
(悲しい?)ワタクシなのでした(^^;




ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2018/12/02 22:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation