• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2018.10.19 四国~瀬戸内旅行(^^)v [75枚]

投稿日 : 2018年10月21日
取れなかった夏休みを流してしまうのはもったいないので、職場に我がまま言って、べらと一泊二日の旅行に行ってまいりました。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/682641/car/581983/profile.aspx

写真一覧

19日朝5時に佐世保を出発し
8時に大分県佐賀関の港に到着
9時発の九四フェリーに乗りました
イイね!
船内は広々
イイね!
パノラマデッキもあって快適
かなり大きな船でした
イイね!
べらは船酔いに弱いので、低い階の席でじっとしてました
イイね!
その窓からは佐田岬が♪
イイね!
約1時間で四国の三崎港に到着
イイね!
港でいきなり目立つ建物
イイね!
揚げ立てをハフハフ食べました!
イイね!
松山まで北上する道すがら
「下灘駅」に立ち寄ります
イイね!
小さな無人駅
イイね!
駅舎からすでに海が見えています
イイね!
ホームに出ると
そこはもう目の前ぜんぶが海!
イイね!
先客の3人のお嬢さん
いろどりが綺麗でした(笑
イイね!
べらも真似して座ります
イイね!
が、やっぱり貴方は元気な方が似合ってるよ
イイね!
帰ろうとしたら、派手な列車が来ました
イイね!
セレブな列車
「伊予灘ものがたり」号でした!
イイね!
べらが
また ウケ狙いで座ります
このヒト 本当に面白いwww
イイね!
松山に入り、まず道後温泉本館に到着
が、ここは夜までお預け
イイね!
三津浜港に行きました
イイね!
対岸の船が・・
イイね!
ブザーを押すとやってきました
この船は「市道」扱いで、無料で対岸まで渡してくれるのです
イイね!
べらが恐る恐る乗ります
イイね!
対岸に着きました!
高校生が乗ってきました
しばらくいましたが、割と利用率は高いようです
イイね!
三津に来たら「三津浜焼き」を食べないと!
「日の出」さんに入ります
イイね!
大将が、いきなり焼酎を三津浜焼きにぶっかけ・・
もとい 中身は油だそうで(^_^;)
イイね!
焼きそば麺・キャベツ・肉・牛脂・ちくわ・・・などなどをのせて焼きます
イイね!
玉子を鉄板に滑らせ、なんどかひっくり返しを繰り返すと 出来上がり!
むっちゃ 美味しかった~(*^_^*)
イイね!
次は松山城を目指します
ピースサインがちょうど目隠しに♪
イイね!
超綺麗な外国人の女性
ビー○クが見えないか確認のため撮りましたが、
残念(-。-)y-゜゜゜
イイね!
一応 記念写真
いちおう ねwww
イイね!
素晴らしい石垣
イイね!
55度の階段をえっちら上り
天守閣を目指します
しかし相変わらず
でか尻だな・・
イイね!
松山の街が一望できます
海あり山あり平野あり
本当に松山は住みやすそうな街です
イイね!
愛媛では、蛇口をひねるとみかんジュースが出るという・・・
イイね!
欲張りべらは なみなみと注ぎましたww
イイね!
帰りはロープウェイで♪
イイね!
お待ちかねの夜
まず 道後温泉駅で
坊っちゃん列車を観て
イイね!
からくり時計も一応観て・・・
イイね!
お目当ての道後温泉本館に来ました!
イイね!
国の重要文化財にして現役の温泉

泉質は「とろっとろ」でしたヽ(^o^)丿
イイね!
お風呂上りに
近くのお店で「鯛めし」をいただきました
イイね!
なんか
佐世保にも似た料理があったような(汗
出汁がとても美味しかった♪
イイね!
あらためて
道後温泉をバックに写真を
イイね!
しかし雨が降り出し
三脚を使っての長時間露光ができず
やむなくオートで、ISO上がりまくり(((+_+))
イイね!
なんとかいうバス
忘れました(汗
イイね!
朝が早かったので夜11時に就寝
良く寝ました
そして翌朝、8時にチェックアウト
イイね!
朝8時に松山を発し
20日一番に向かいましたのは香川県

みんトモさんの「KITT」さんがいらっしゃる「しおのえふじかわ牧場」
イイね!
山あいのダム湖の畔にある牧場
イイね!
牛はもちろん
馬・ひつじ?・うさぎなど動物多数
まるで、ムツゴロウ王国ww
イイね!
そしてKITTさんの愛車と♪
以前、「200イイね記念」で自社製プリンを贈ってくださったので、
どうしても行きたかったのです
イイね!
KITTさんの
アスラーダ(*^_^*)
もう、デジタルだらけ(゜o゜)
イイね!
カマンベールチーズづくりを体験させていただきました!
イイね!
べらはもう、食べ物作りから離れてしまい大はしゃぎwww
イイね!
お土産の返り討ちを受けてしまいました

帰ってさっそく食しましたが
いままで食べたチーズケーキの中で、断トツ一位の美味しさでした!

KITTさん ありがとうございました(^O^)/
イイね!
KITTさんにご招待いただいた うどんを食します
「はゆか」うどんさん
イイね!
香川に来てうどんを食わずして、なんとしよう・・・
次のスケジュールに焦りつつ、口内をヤケドしながら食べました
(だから味を覚えていないww)
イイね!
次に向かいましたのは、さっき渡った「瀬戸大橋」を一望できる鷲羽山
イイね!
絶景です
イイね!
絶景よりも
ソフトクリームな べら
あなた本当に 自由ですねwww
イイね!
この旅の最優先事項
みんトモさん「BHオールディーズ」さんと
やっと再会できました!
イイね!
トミカイのツーショット
しかもシルバー♪
イイね!
ほんま
久しぶり~
イイね!
おっさん二人が
鷲羽山の駐車場で はしゃぎまくります
あ・・・
はしゃいでたのは私だけか(汗
イイね!
オールさん
どうか
これからも元気でいておくれやす!
イイね!
たまたま近くにいただけで、
オールさんの毒牙にかかった、礼儀正しいWRXな若者とともに
スバルな3ショット
帰りの高速道路でもご一緒でした
イイね!
今回の旅行の最後の目的地「宮島」へ
夜7時の船で島へ渡ります。
イイね!
商店街はすでにほとんどが閉まってましたが
イイね!
「まめだぬき」さんで
お目当ての「あなごめし」を食しました!

やっぱ うまうま(*^_^*)
イイね!
夜の宮島 大鳥居
イイね!
しかしなぜか周囲が騒がしい

イイね!
あれ?なんか聴いたことある歌が流れてるし、拝殿に「やぐら」なんか組んであるぜ?
イイね!
なんと「ゆず」のコンサートがあってました!
イイね!
聴きたかったけど、大混雑が予想されたので早々に退散!
が、しかし コンサート終了前の20:42の船でさえ、この混雑
無事に乗って島を離れました
イイね!
午後9時過ぎに宮島口を離れ、
午前2時前に自宅へ帰還

かなりゆっくりなペースでしたが
どうも御苦労さま どめら~ずⅢ♪
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2018年10月21日 22:19
こんばんは(^^)
こうして見てると、四国も魅力的ですね(^_^)
四国は行ったことがなく、興味が出ました( ´∀`)
コメントへの返答
2018年10月21日 22:23
こんばんは(^_^)/
愛媛・香川も綺麗でしたが、高知県特に四万十川は絶景のようですよ!
残念ながら時間が足りず今回は断念しましたが、次回リベンジを検討しています。
そうしゅんパパさんもぜひどうぞ!!
2018年10月23日 2:10
おつかれさまでした!素敵な旅行でしたね♪
べら様カワイイ! ヨロシクお伝えくださいませ(^^)
できたてじゃこ天食べたい!(▼¬▼*)
コメントへの返答
2018年10月24日 21:02
久しぶり宿泊旅行でしたからね
分刻みスケジュールの強行軍でしたが、おかげで充実したものになりました
アツアツじゃこ天 まいう~でした 日本酒にとっても合うと思いますよ!ヽ(^o^)丿

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation