• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだちんの"クリピテラ(がみらす駆逐艦)" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オルタをネットショップで購入したものの、レガシィと違ってカプチは交換が簡単ではなさそう。作業そのものは固定ボルト2本外し、バッテリーへの配線ターミナルとカプラー1個を外すだけなので単純なことなんですが、その場所へのアクセスが非常に困難なのです。
2
みんトモさんの「白いモモンガ」さんの工場を借り、ジャッキアップして下からアクセスすることを試みます。
下にもぐる作業のためのジャッキアップは、安全確保のためウマをちゃんとかけ、タイヤ止めをかませ、ギアを1速にいれておきましょう。
3
オルタへのアクセスのためにアンダーカバーを外します。
カバーは左右3本ずつ、後ろ側2本、合計8本のボルトで留まっています。
4
次にフロントスタビのブッシュ部分を外します。
ブッシュは左右2本ずつ合計4本のボルトで留まっています。
このボルトを外すとスタビがフリーになり下方へ動きます。(スタビリンクを外す必要はありません)
5
あとは、上から下から後ろから前からw
両手を駆使して
①上固定ボルト
②下固定ボルト(まずは緩めるだけ)
③ターミナルボルト
④配線カプラー
⑤下固定ボルト(今度は抜きます)
の順番で外せば、下からオルタを摘出することができます。
(この順番上固定ボルト外し下固定ボルトを緩めるとオルタが動きベルトを緩めることができます)
摘出は、知恵の輪みたいな感じで、わずかな隙間を縫ってねw
6
右がこれまで頑張ってくれた純正オルタ50A
左が新しく導入する社外ARDオリタ65A
これでオーディオで大量に食われている電力をしっかり補ってくれることを期待します
7
交換は先ほど(5番)の逆の順番で取り付けていきますが、
固定ボルトは、まずはゆるゆるで仮止めしておいて、ベルトの張りを確認してからしっかり固定し、最後に下(黄色〇)をしっかり締め込みます。
EA11Rのオルタベルトのテンションは、テンショナーなんてものはなく、オルタ本体をぐいっと引っ張りながらボルト固定する感じで調整していきます。
8
取り付けが完了しました。赤と青のプーリーのコントラストがカッコイイ!
9
換装後のインプレとしては
オーディオの音質・臨場感が段違い!
今までギリギリの電力で駆動させていたのか、いろいろ頑張っても「妥協」した音質だったのですが、オルタ換装後は、まぁヨソ様に聴かせても恥ずかしくない程度にまで向上しました!
当然、ヘッドライト等で消費電力が大きくなってもオーディオ電源が落ちることもなくなりました!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

マグネットスイッチ

難易度:

メインリレー&ヒューズ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

燃料ポンプ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「還暦まであと364日 http://cvw.jp/b/682641/48582546/
何シテル?   08/04 22:11
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation