• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだちんの"どめら~ずⅢ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

清き男女交際に同行してみた(笑) その2

投稿日 : 2011年12月11日
1
長崎市に入り、「眼鏡橋」を案内しました。
1634年建造にして国の重要文化財。
1982年の長崎大水害で半壊しましたが、見事に復元されています。
2
「石積み護岸の中にハート型の石があるので、それを見つけたら幸せになれますよ!」
って教えたら、
二人仲善く探しにいきました。

飛び石の上で仲のいいカミーユとファ
3
次に行ったのが、大浦天主堂

その参道にある「童話館」の前での1コマ

「もう!二人の時間、邪魔しないでくださいよぉ!」
という罵声が浴びせられた・・・

というのは想像です。
4
大浦天主堂が見えてきました。

彼女さんが一人で歩いています。

あらら・・
彼氏とっちゃってゴメンナサイね(汗)
5
1865年建造にして国宝となっている「大浦天主堂」

教会が建ったその年、長く厳しい弾圧に耐えてきた「かくれキリシタン」が、プチジャン神父に「私たちの旨、神父様と同じ」とつぶやいたことで、日本では200年以上もの弾圧で壊滅的にいなくなったと思われていたカトリック信徒が発見されたのです。
これを知ったローマの教皇は感動しこのことを「東洋の奇跡」と呼びました。
6
現在、大浦天主堂は観光客に公開するため、教会機能は別の大浦教会に移されています。
7
クリスマスを前にイルミネーションで飾られています。
8
教会を後にして
長崎港が見渡せる岸壁まで移動

レガの陰から、こっそり彼女さんをパパラッチします。

う~ん・・
我が猫娘もこのくらい可愛ければなぁ(爆)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation