• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじの"百式" [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月25日

デイライトを常時点灯化してみる7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
その6で電源についてご心配頂いておりましたが、装置して6日で217km走りましたがエラーメッセージもなく何の問題なく走れてます🎵

何故なら天才チューナーが作り上げたこの純正タイプデイライト常時点灯化システムは、当初よりトヨタ純正操作下での制御を目的に設計されたものだからです🎵

なので、電源は、制御しておりませんし室内からはイルミネーションの電流しか流れてません!✨

さすがは天才チューナーです(≧▽≦)
なのでこちらとしても安心して乗れてます🎵
本当にありがたい事です(*´∀`)♪

動画を見て頂けると分かりますが、ヘッドライトが点灯した状態でも、純正のウインカーと同じ動作となります🎵

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトスモーク化

難易度:

ledランプ交換

難易度:

爆光デイライト取り付け

難易度: ★★

[TOYOTA PJ10] テールライトのセルフコーティングの状態チェック✅

難易度:

[TOYOTA PJ10] テールライトの簡単コーティングをブースト✨

難易度:

リフレクタースモーク化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月25日 19:39
YouTuberになったんですか?(爆)

今朝シーケンシャルのテールランプに交換した、ハイエースを見かけたんやけど…

あの縦長レンズの下から上へ、ウインカーが流れてましたわ( ̄∇ ̄;)エッ…
コメントへの返答
2021年3月25日 20:02
人稼ぎしようかと(爆)
同じく天才チューナーからシーケンシャル出来るよと言われた!
上下はもちろんのこと、真ん中から流す事が出来ると言ってましたが丁重にお断りしました(笑)
2021年3月25日 19:43
おおー!タイマーの設定時間が長すぎず短すぎず絶妙ですね♪さすがプロの仕事だ!
コメントへの返答
2021年3月25日 20:06
絶妙でしょ🎵
デイライト光らせる程度なら、その2でねこじレベルでも成功してますが、やはりウインカーの制御が肝ですからね。
これも簡単に組んでしまうところがスゴいわ😃
やはりレベルが違う(≧▽≦)
2021年3月25日 20:21
良い感じですね(*^^*)
更に、バージョンアップもするんですか?
コメントへの返答
2021年3月25日 21:08
ええ感じでしょ(≧▽≦)
あと二段階のバージョンアップが出来るみたいですが1つはシーケンシャルなのでお断りしました( ̄▽ ̄;)
2021年3月29日 1:41
やっとデイライトの挙動がわかりました。
ウィンカーだすのになぜライト消す必要があるのかやっとわかりました。

コメントへの返答
2021年3月29日 2:29
デイライトとウインカーが一体型のタイプなのです。
今までヘッドライトと一体型では珍しくないのですが、デイライト単独タイプはトヨタでは初めてかもですな😃

プロフィール

「晩御飯は、天ぷらもりそば😁」
何シテル?   06/09 18:50
ねこじです。よろしくお願いします。 車を通して沢山の仲間に出会えました! 四国コンパクトG'sクラブ(S.C.G.C)の会長しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換をしてみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 11:02:03
GRオフラインミーティングへ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:46:09
スマートキーの電池交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:38:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
ねこじサードシーズン号(ゴールドクロス)が2020年12月10日 大安吉日 一粒万倍日に ...
ホンダ N-ONE 赤い彗星号 (ホンダ N-ONE)
初めてHONDA軽を所有することになります😁 マイナーチェンジ後2016年製JG1型、 ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation