ウチの相棒の事なんですが〜
仕事で使っている、G4。
またイマイチ調子がww
Mac OS X Speeder
というアプリを使ってみた。
ちょっぴり動きが軽くなったような......?
やっぱりフリーズする〜ぅw
あとは熱?
排熱はチューンしてあるので、通常よりも熱く、風量も多い。
何故???
もう、あとは、メモリーの相性しか......。
で、余分な1.5G分のメモリーを合わせ、シャッフルしてみる。
動作が安定する組み合わせがあるはず。
何度かやってみた。
おかしい時は、起動すらしないww
一度起動して、Appleシステムプロフィールを見る。
「メモリー」問題ないw
すぐにフリーズ連発w
「バルク」と思われるメモリーを除外。
その状態で組み合わせてみる。
お、イイ感じか?
解らないので、「Rember」というソフトを使って、メモリーテスト。
「合格」
う〜ん、果たして、これで大丈夫なのか?
調子が良くなるのはいつ??
ブログ一覧 |
パソコン | パソコン/インターネット
Posted at
2010/06/01 08:44:42