昨日は一昨日からの冷え込みで、わが家の周りはすっかり雪化粧。
子供たちをたたき起こし、外で遊びます。
大喜び!!
雪だるまを作り〜
車の上に雪があるので、雪かき。
お隣さんの子供たちも起きてきたので、お隣さんの車も雪かき。
子供たちが遊ぶには十分な雪が集まり、雪だるまを。
一昨日は柳井市の「経営革新セミナー」と懇親会に参加したため、車は職場にww
妻をせきたて、取りに行きます。
そうです、路面がアイスバーンなので、ドリドリです。
子供たちはお隣さんが面倒をみてくれるそうなので、預けて〜
早速デミオで出発。
家の前と、駅のロータリーは、見事にツルツル。
サイドブレーキ引いて遊びます。
楽しいです〜
夏タイヤなので、グリップ無し。
でも、FFなので...。
妻に雪道運転のレクチャーをしながら、職場に到着。
雪が全く無い。
ちょっとの距離なんですが、立地条件で大分違います。
帰りはFR運転を楽しみました。
夏タイヤなので、無理は禁物。
やはりグリップしませんね。
3速まではいとも簡単にブレイクします。
そうかと思い、コーナー直前から姿勢作っても、出口までの間にグリップ回復したりw
素性がイイからか?
雪道運転は忘れているかな?
と、思いましたが、FDでやっていた運転は体が覚えておりました。
職場から家までの短い間でしたが、楽しかったです。
丘を越える近道は通らず、平地でちょっと遠回り。
あちこちで雪解けが始まっており、一安心。
家に帰って、一人でドライブ行きたいと....。
却下w
家族で町中をドライブ。
子供たちは雪化粧した町並みに歓喜。
純粋に感動する姿を見るのは楽しいですね。
サイドブレーキ使って遊んでいましたが.....。
かったるくなりw
早々に引き上げました。
途中、目を三角にして、ハンドルにかじりつき、10キロ以下で走るオバチャンを見ましたw
北海道のオバチャンは、コーナーでドリドリしていたのを思い出し.....。
運転出来ないのに、無理して出かけなければイイのに。
大渋滞引き起こしてました。
昼までには路面から雪がほとんど消えました。
何年かぶりの懐かしい雪ドリでしたが、楽しかったです。
妻「なんで車をわざわざ取りにいくん?」
私「こんなに雪が降るのはこの先ある事じゃないけー、今雪ドリやっとかんにゃ、悔いが残る」
妻「......アフォw......」
ま、こんな会話もありましたがw
Posted at 2011/01/17 08:52:59 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ