• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

スキー

スキー











友人家族と一緒に茶臼山までスキーに行ってきました♪



ず~のはウィンタースポーツ大好きな「動けるぽっちゃり系」でしたが、10年ぶりくらいにゲレンデに行きました^^







レガシィを買ったのだって「ゲレンデに行く為」だったりしますw


病気になってからは「もうスキーなんてやれないな~」って思って道具も放置してました。

「子どもにスキーを教える」っていうのが夢だったりしましたがそれもあきらめてました。


友人に誘われなかったらゲレンデに行く事もなかったかもしれません・・・




子どもも初めてのスキーだし、板履いて歩く練習と起き上がる練習くらいしかやらないだろうから大丈夫かな?と思って道具をかき集め~



スキーのブーツも放置してあったものを手入れして履いてバックルを閉めたら・・

「パンッ」

と靴底がパックリ割れて終了~


道具は使わないと劣化しますね^^;
どんな物でも同じですかね?


別のブーツで間に合わせて、板はショートスキーを引っ張り出していざゲレンデへ~




前日は大雪でゲレンデが閉鎖されていたらしく、ゲレンデまでいけなかったらどこか適当な所で雪遊びでもしようかとスコップも積んでおきました^^




標高が上がるに連れて路面が圧雪&凍結で「ゲレンデに向かってる」雰囲気満点でした

ただ、雪の塊を乗り越えるたびに「ゴンッ、ガガッ」と腹を直撃するのは精神衛生上良くなかったですね^^;






途中、反対車線で路肩の雪に乗り上げてるおじいさんがいて、一旦通り過ぎたのを引き返して救出作業

まさかここで「スコップ」の出番が来るとは思っていませんでした^^;


1人では何ともならないかな?とか思いながら腹下の雪を掻き出したりアレコレやってみましたがタイヤが空転してしまい動けず・・・・


そこへ古いランクル(ウインチ付き)が通りかかる!
止まってもらい手伝ってもらう事に^^

ランクルのおじさんと作戦立ててる間にもう2名のおじさんが来てくれました^^


何とか脱出成功!(30分ほどかかりましたが)
みんなで健闘を称え合い解散!



こういう時って誰か1人でも作業してると止まってくれる人がいるから、最初にアクション起こすのは重要ですね。
自分が引き返しながらも「1人じゃ絶対無理だな」って思いながら向かってましたからw

困ったときはお互い様です






準備運動もバッチリ!(てか結構疲れて)ゲレンデに到着~




子どもにはアレコレ言わずに自由に(といっても動き回れませんが)動いてもらって、転んだら起き方を、坂があったら登り方を・・と言った感じでゆるーく教えて、まずは「スキーに慣れる」を目標にしてました。


結論から言うとボーゲンでまっすぐ滑るくらいまではやれてしまいました^^;
子どもは覚えるのが早い・・・

まぁ、子どもの板はWAXを掛けていない「滑らない仕様」だったってこともありますが、恐怖を覚えることなくまずまずの初体験だったと思います^^




自分も意外と滑れましたw
体が覚えてるって感じですかね?

今は子どもに教えるくらいの斜面なら大丈夫そうだけど、その内「じゃあ僕は上まで行くから~」とか言われそう^^;


おかげで筋肉痛がイタイ・・・




今日は休みを取ってあったので車を水洗いしてのんびりします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/17 12:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

いい感じ
blues juniorsさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年2月18日 23:07
最初に声を掛けるのは勇気がいりますよねw
さすがず~のさん、優しいです(*´ω`*)

うちの父親は寒いと腰が痛いって言ってますけど大丈夫でした?
やっぱり身体を動かせると楽しいですね!\(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月19日 23:16
情けは人のためならず・・・
自分もいろんな人に助けられてきたので(^_^;)

寒いと痛みが出ることもあるけど、防寒&カイロで対策してたから大丈夫だったです。
(翌日の筋肉痛がしんどかった・・・)

身体動かせるのは楽しいね~
(無理すると翌日大変だけど(^_^;))

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation