• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんの"どすん号" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2011年8月27日

リアゲート 錆処理 + コーキング処理 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
施工後の状態です。
めちゃめちゃきれいになってます。
2
施工前です。
ゲートの溶接部分は2つの板が溶接されて
その上からコーキングされています。
しかし経年でそのコーキングの下に水が入り錆びてきます。
もちろん最悪は割れてまいます。

これが購入当初からの悩みでした。
しかもマウント類などを新品交換するとゲートからのきしみが聞こえ
早急に対処をしたいと考えてました。
3
一番ひどい左上です。

結局施工した後に聞くと
自分のEK9はさびはほとんど表面だけで深くはなかったそうです。
しかし、コーキング処理がめちゃくちゃだったそうで・・・。
4
施工後の左上です。
新品みたいになってます。

できたらこんな状態で予防策を張ってもらって
維持していく方がいいよって言われました。

かなり進行するとそれだけ手間もかかるし、
復旧できないってことで。
5
右です。

うっすら線が出てきています。

田中オートサービスで施工している薬剤、方法は
経験の中で一番保持できる方法だってことで車両が集まってきています。
6
それがこんな感じで。
うぉーっ、えーんか(笑)
よすぎるやろ~。

その2に移ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動パーキング車のリアブレーキパッド交換

難易度:

サベルト 牽引ベルト(ストラップ)取り付け

難易度:

ステアリングセンターのヤ〜ツ

難易度:

マフラーからの白煙 油圧の低下

難易度:

ステアリングエンブレムにも

難易度:

無限「CIVIC TYPE R」用 LEDテールライト 注文!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation